087734 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 “お笑い”哲学論のページにようこそ!

 “お笑い”哲学論のページにようこそ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

旅に出ようよ!


宿泊予約≪楽天トラベル≫


安い割りに予想外に良かったさぎの湯荘


湯布院(大人の二人旅に)


新しくきれい湯原温泉の米屋


北九州はここ!山の中に離れの庵が6軒


蒜山はいいね!


贅沢!広島宮浜温泉「石庭」


有名すぎ!長門湯本なら


アウトドア&スポーツのリンク


お勧め!アウトドア・グッズ


新しくてキレイ!吉和村


私が利用したショップです


本屋さん≪楽天ブックス≫


激安ブランドショップ


「ドンキホーテ」 のリンク


楽天<DVD市場>


輸入雑貨&ホビー


ジュエリーなら


能力アップしたい!


メガネが安い!


楽天1位のダイエットクッキー


バッグ・小物・めがね・サングラス


香水 コロン パヒュームが安い


●私の素顔は?


◆はじめに◆


◆自己紹介◆


●私の仕事は?


◆「ウソつき」の弁明と検証◆


◆信用に関する論証◆


◆信じられる根拠◆


◆健康論◆


◆人間的成長と老化と加齢についての考察◆


◆「幸福論」(「不幸論」)◆


◆超好意的女性論序説◆


★☆写真館本館☆★


☆写真館別館☆「晩夏」


☆写真館新館☆「晩秋」


☆写真館☆「初冬」☆工事中


◆超好意的女性論概説≪1≫◆


超好意的女性論概説≪2≫


超好意的女性論概説≪3≫


女性の強さに関する分析


◆事実の多面性と不幸について◆


◆心の健康を計る◆


◆心の健康を謀る◆


◆現実に則した自己分析◆


◆言い訳は事物の現象学的還元か◆


◆男性論≪前書き≫◆


男性論≪1≫


男性論≪2≫


男性論≪3≫


男性論≪4≫


工事中


工事中


◆りすとらんてにて◆


◆満足と不満の弁証法的分析◆


◆悩める人への助言◆


◆悩みを解消する方法◆


◆死を考える◆


◆顔と個人の特定と認識◆


◆性欲についての見解◆


◆私の居場所◆


変身願望についての考察


◆人の欲望について◆


欲望〔その所有という物欲〕


欲望〔その所有という概念〕


欲望〔その所有という観念〕


欲望〔その所有という蓋然〕


工事中


◆私は神様じゃない◆


◆神様に願う◆


◆人間の大きさと態度◆


◇message◇


◆私の仕事ぶり◆


◆前略、私の依頼人様◆


◆ついに、催促の電話◆


◆私が愛した男たち◆


男は単純か?不可解か?


◇恋愛の格言◇


◆失われゆくもの◆


◆首が回らない◆


◆首を回すな◆


◆肉体の不思議◆


◆心の不思議◆


◆心の悩み◆


◆その記憶は本物か?◆


◆その愛は本物か?◆


◆人生における繰り返し◆


◆占いについての考察◆


◆自他の区別と恋愛での錯覚◆


◆他人の理解と誤解◆


◆規則的正しい生活時間◆


◆クリスマスについての考察◆


Comments

 U.E.マッケンジー@ Re:おもしろいブログ... cocorさん >はじめまして^^おもしろ~…
 cocor@ おもしろいブログ... はじめまして^^おもしろ~い!! たまに…
 U.E.マッケンジー@ Re:でも、ちょっと、(10/20) jasminicさん >ラストが悲しいわね。 …
 U.E.マッケンジー@ Re[1]:パートタイムラヴァー(10/20) 育児・子育て きらりさん 恥じめまし…
 jasminic@ でも、ちょっと、 ラストが悲しいわね。 私はハッピーエン…
 育児・子育て きらり@ Re:パートタイムラヴァー(10/20) こんにちわ そうですね。 では、…
 U.E.マッケンジー@ Re:あら?(10/03) jasminicさん >これってフィクションだ…

Favorite Blog

phil・o- [flou] :p… :*:.*☆ちびっこ2世☆*:*:.さん
・得する「年金プラザ… ふかの1944さん
  横浜の税理士佐… 横浜の税理士佐藤亜津子さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

U.E.Mckenzie

U.E.Mckenzie

December 26, 2006
XML
カテゴリ:徒然うさ

とんこつラーメンダイエットを始めて、約3ヶ月になります。

なぜカロリーの高いとんこつラーメンを選んだのか、正確な理由はもう忘れました。
いま考えてみると、二つの理由が考えられます。

第一に、とんこつラーメンは私の好物です。
第二に、ダイエットは長続きしなければなりません。

中途半端に終わってリバウンドするのが一番よくない。

そもそも、健全で、やましいところのないものは長続きしません。
長続きさせるには、「また食べてしまった。オレは駄目な人間だ」と罪の意識を抱く必要があります。
それにはカロリーの多いものほどいい。

しかし残念ながら、とんこつラーメンダイエットの効果は、まだ現れていません。
途中、とんこつラーメン以外に、カツカレーや、お好み焼きダブルを食べたせいかも知れません。
あるいは、一緒にライスや餃子を食べたせいかも知れません。

最近、そもそもダイエットする必要があるのか、という疑いが芽生えてきました。
とんこつラーメンに飽きたことが、さらに疑いを強めたのです。
言い訳を考えることにかけては誰にも負けない私の頭脳が、その疑いを加速させました。


実際の私を知る人は、「マッケンジーは太っている」と、まるで示し合わせたかのように口を揃えます。
世間の常識で計ると「マッケンジーは太っている」らしいのです。

しかし私は、世間の常識に捉われない自由な人間です。
世間では私を「常識のない人間だ」と評価してくれます。

「もしかしたら、私は太っていないかも知れない」

ためしに、家電量販店に足を運び、見本として置いてある体脂肪計で計ってみました。
両手で取っ手を持って計る方式です。
最初に体重、身長、性別、年齢を入力します。
正直度を調べるためかも知れません。

念のため、住所や電話番号も必要ではないかと確認しましたが、そこまでの個人情報は必要ないようです。
それでも私は、私のプライバシーを護るため、小学校の身体測定時の体重を打ち込んでおきました。

計ってみると、私の体脂肪率は23%で、「軽度の肥満」という結果でした。
こう見えても、私は、だてに太ってはいないのです。

その後、数日ごとに店へ行き、何度か計ってみましたが、結果は22から30%の間でした。
(5%から30%の間だと言っても間違いではありません)
あまりに誤差が大きいのは、私の個人情報を保護する姿勢の表れでしょう。

この体脂肪計は、体の電気的抵抗値を測定する原理を使っています。
たぶん、体に電線を埋め込めば良好な数値を示すと考えられます。
体脂肪に悩んでいる人は、ぜひ試して頂きたいと思います。

インターネットでダイエット方法を調べても、電線のことに触れた内容を見つけることはできませんでした。
この方法は画期的なダイエット法かも知れません。

書店でダイエットの本を見ても同様の結果でした。
ほとんどの本が、摂取カロリーを減らすだけでなく、運動が必要だと書いてあります。
テレビを見たり、昼寝をしたりする必要性を説く本はありませんでした。

あいにく、私は、カロリーを消費するために運動をするのは好きではありません。
カロリーを摂取するほうが、はるかに好きです。


うちの事務員の中田さん(女性)は、「スポーツジムに行って、水泳でもしたらどうか」と言います。
自分でも週に3回、水泳に通っているのです。
水泳しても効果がないことくらい、自分の姿を見て分からないのかと思いましたが、私は敢えてその点は避け、問題点を指摘しました。

「水の中にいると、水温から身を守るために、かえって脂肪がつくんです。
その証拠に、くびれのあるマグロがいますか?
くびれのあるゾウアザラシやトドがいますか?」
完璧な反論です。

「じゃあ、エアロバイクをすれば?」という中田さんに私は答えました。
「エアロバイクに乗ったマグロにくびれがありますか?
エアロバイクに乗ったゾウアザラシやトドにくびれがありますか?」
ここまで徹底的に論破しないと彼女は引き下がりません。


結局、私は筋力トレーニングをすることにしました。
筋肉があると代謝が増えて、脂肪を減少させることができるのです。
買ったときのまま大切に保管してあるダンベルで鍛えることにしました。

筋肉をつけるには、寝る前にトレーニングした後、たんぱく質を摂るのが効果的らしい。
私はダンベルを少し上げ下げした後、牛乳を飲んで寝ました。

次の日、牛乳をヨーグルトに替えました。
さらに、鍛えすぎてボディビルダーのようになっては困ると考え、ダンベルは食べ過ぎたときだけにとどめ、ヨーグルトは毎日食べることにしました。

一週間後、ヨーグルトをチーズケーキに替え、ダンベルは中止しました。
さらにその後、チーズケーキは、とんこつラーメンに替わりました。

結局、寝る前にラーメンを食べる習慣と、内臓脂肪が残りました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 26, 2006 05:43:32 PM
コメント(2) | コメントを書く
[徒然うさ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.