Way Rockスピーチ&コミュニケーション 事務局だより

2021/12/03(金)14:58

二人の林先生

あれこれ(2329)

 関西に住んでいる人に、「林先生っていうと?」と聞くと、朝日放送の深夜番組「探偵ナイトスクープ」に出てくる「林先生」を思い出す人が多いのではないでしょうか?元調理師学校の先生で、今もお菓子に関する協会のエライさんをされているのですが、食べ物に関する無理難題に、「そんなもん、できるか!」とか「知らんがな!」とか言いながらも、調理人魂を燃やして、なんとか解決していく、という実に愉快で、楽しいエライさんの先生です。 林先生(画像はお借りしています)もう一人、最近よく見かける林先生というと「今でしょ!」の林先生。先日、番組名は忘れましたが、お母さん方を前に子育てについての講義(と思います)をされていました。その中に深い表現があり、心に残りました。それは「夜中に、お稲荷さんが食べたくなったら、寝ればいいんです」これは、今、コンビニに行けば、24時間いつでも欲しいものがすぐに手に入る、ということを逆手にとって表現されたものでしょう。今欲しい、今食べたい、今見たい、などということが即座にかなえられる状況の今日この頃、じっくり取り組む、結果をあせらない、本当に今必要か考えてみるということを忘れてしまっていることが、多いのではないでしょうか。するべきことは「今でしょ!」ですが、本当に今なのかどうか、も合わせて考えてみることも大切なのではと感じたことでした。 今日もごらんいただき、ありがとうございます大阪 梅田  西梅田  堂島 話し方教室 ​​​​​​​​​​​​WayRockスピーチ&コミュニケーションLabo​ブログランキングに参加しています 応援していただけると、とても嬉しく励みになります

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る