458114 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CFPマーガりん先生                     ハッピービジネスブログ

CFPマーガりん先生                     ハッピービジネスブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/07/20
XML
カテゴリ:マネースクール
今日は、北海道の慰安旅行3日間を終え、
(慰安旅行の話はまとめてUPします)

名古屋に研修へいってきました。

マネースクール

のリニューアルが進められており、インストラクター研修。

名古屋支社に集まったメンバーは現在のSMMSインストラクター達。

福井では、ライフデザイン研究所でしか開催していないが、

みながんばっていて、古い方は4年目。

私も古株です(笑)

いろんなことが頭の中を駆け巡り、マネースクール

3年間を振りかえってました。(グルグル・・・めぐる)

時にはクラブ活動のように熱く燃え

時には冷静に投資を伝える真剣講義だったり

時には自分をさらけ出す人生丸ごと事例話だったり

ビデオに納めたものもありますが、お恥ずかしい^-^;今は見れません~

でも私がみなさんに伝えたいことは1つで

正しいファインアンシャルプランニングの基礎知識。

なぜ資金計画が必要なのか?

そして自分はどうすればいいのかを整理し実行に移すこと。

受講者の頭の中にバラバラに入っている知識とか経験あるんです。

でも整理できている方は少なくて。

だから、このセミナーの機会に整理をし、分析する知識をつけ、

次なる行動への一歩になれればすごく嬉しいと思ったし、

やはり関わった受講者の方に応援したい気持ちになった。

情報や金融商品があふれ、迷わす世の中。

一般の方は、金融や投資や保険はよくわからない、、、

でも大事なものという中で迷っている方が多いと感じます。

ちょっと立ち止まった人の

その背中をちょっとだけ押してあげることができたいいし、

ファイナンシャルプランナーという専門家として(といったらえらそうだけど・・・)

自分が持っているスキルやノウハウを噛み砕いて伝えていくことが

まずが最初の役割だと思います。

そう思うから続けて来れたんだと思います。

また今年度からは次のステップへと入りたいと思ってます。

これもまた試行錯誤ですが、、、きっとできる!と思ってます。

苦しさも乗越えれば、ちゃんと自分たちのになっているし、

応援してくれるお客様も仲間もいて、頑張りがいがあります。

3年後の成長に向けてまた進んでいます。

最後にこの仕事をセミナーを、

コンスタントに今までやれてきたのは、

やはりお客様が必要とし参加くださったからです。(感謝)

そしてこのセミナーのために、

協力してくれるバックヤードのドリーマー(スタッフ)

がいるからだとつくづく思います。

感謝します。ありがとう。

最後にマネースクールがリニューアルなので、

企画整理できたらお知らせします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/22 10:16:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
[マネースクール] カテゴリの最新記事


PR

Profile

マ-ガりん

マ-ガりん

Category

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

© Rakuten Group, Inc.