458009 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CFPマーガりん先生                     ハッピービジネスブログ

CFPマーガりん先生                     ハッピービジネスブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/10/10
XML
カテゴリ:趣味
今日明日は、フルアテンドのため休日です。

マルクス&クリスティーナご夫婦。

うらやましきナイスカップル。

NEC_0844.jpg

日本には昨日やってきて初福井入り。
ようこそ~福井へ。

日本で一番楽しかったのは福井といっていただける
ように、全力アテンドして日本文化もお伝えしたいと
思います。

乗馬とバイオリンが趣味のクリスティーナのために

馬にあえる場所を探してました。

すると、朝倉氏遺跡にてなんと流鏑馬の実演をやるとの
情報GET。

福井でそれもこんなにタイミングよくやっているとは、
さすがツイてます。

何か村おこしのようなイベントでしたが、
ものすごく親切な村の方々に囲まれ、
気持ちよく流鏑馬を拝見。

マーガりんも初めてでしたので興味しんしん。

NEC_0849.jpg

小笠原流だったと思いますが、日本の歴史に少し
興味を持ちました。

矢を当てるのはものすごく難しいようです。

武士道かっこよかったです。

NEC_0852.jpg

なんでも平安時代からの儀式とか、
日本人なのに世の中知らないことだらけです。

そんな中、マルクスが、鎧をまとい

ほえる!!

NEC_0840.jpg


一方の奥様は、初おろしそばをご賞味。

NEC_0842.jpg


その後は、今立にて紙すきへ。

小学校以来紙すきはしていない私。

子供にもどって一緒にはがきを作りました。

面白い!!

彼らも非常に興味しんしん。

日本文化ですね。

NEC_0859.jpg

NEC_0864.jpg

NEC_0865.jpg

今立、わが故郷を山々に囲まれて素敵なところねっていわれました。

はい、山しかありません。

その後やはり曹洞宗本山 永平寺ですね。

中庭から
NEC_0867.jpg

いつ来ても癒される場所です。

私はすでに今年は4回目であり、
また新たな永平寺の魅力も発見です。

鐘をついてみました。

NEC_0868.jpg

その後も夜遅くまで、

日本文化と日本料理でおもてなしがつづく。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/18 06:10:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[趣味] カテゴリの最新記事


PR

Profile

マ-ガりん

マ-ガりん

Category

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

© Rakuten Group, Inc.