CFPマーガりん先生                     ハッピービジネスブログ

2009/12/15(火)18:22

戦略的試験勉強

会社作り(89)

若者たちの試験結果発表日の本日。 私もドキドキしていました。 弊社の税理士試験組の若者たち7名+2名(来春入社組) 8月の試験結果がでました。 1名 科目合格 という結果でした。(本当におめでとうY君) 今回非常におしいメンバーもおりまして、 この悔しさを来年にぜひぶつけてほしいです 20代を試験勉強に費やせるというのは、 私はある意味幸せなことだと思います。 難関の国家資格ですが、受からない試験ではないです。 この実力派メンバーならクリアできると信じてます。 ただただ量が多いので、時間との戦いであり、 精神力=自分との戦いとなります。 20代でこの精神力を鍛えるにはふさわしい 資格取得だと思います^-^ この時期をどう過ごすかで、必ず未来は変わります。 成果がでれば、目指す未来になる。 それまで長い道のりかもしれないですが、 今がんばること。 今がんばれないのは、将来もがんばれません。 ただそれだけです。 がんばってる君たちへ とにかく前に向かって戦略試験勉強を! 受かるからには、受かるだけの戦略があるんです。 私はそう思います。 何を変えるか。 どこを工夫するか。 受かるコツは何か。 試験は受かること以外成果はないから。 成果は必ずつかみたいですね。 とにかく、がんばれ!!! 陰ながら、力いっぱい応援しています。 私も、戦略的な仕掛けが経営が できるように、努力したいと思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る