037591 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

店長の独り言

店長の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年03月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

陸上自衛隊は20日、福島第1原発の敷地内でのガレキ除去のため、74式戦車2両を投入

車両前面に「排土板」というブルドーザーのような鉄板を付けてガレキを除く

こんな感じ

     排土板装備の74式戦車.jpg

でも、こんな小さい「排土板」では、役に立たない

施設科の装甲ドーザーではだめなのか?



75式装甲ドーザー01.jpg

装甲の厚みが薄いから、だめなのかな~~~?

   75式装甲ドーザー.jpg


それとも、一度も実戦投入されていない74戦車の最後のお勤めの場所に、選んだのかも?

専守防衛の観点から日本を守ってきたバイバイ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月22日 07時13分39秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.