うふふ+息子・愛猫の転勤生活

2018/06/09(土)16:12

妊娠中の飲み物は、先生もすすめる麦茶を飲んでます

妊娠(33)

​​こんにちはufufuです(*^▽^*) ブログにお越しいただきありがとうございます♡ 妊娠してからというもの、口にしたものが、つわりを誘発するので 今まで愛飲していたお茶が飲めなくなりました・・・(;^ω^) 健康のことを考えて、番茶を飲んでいました。 ​​​​ 味は、あまりおいしくありません(;´∀`) だんだん、水素水の白湯も飲めなくなってきて 困ってました・・・(;^ω^) 寒いから温かい飲み物を飲みたいけれど カフェインを取りすぎてもだめだし かといって、うけつけない味だったら、一切飲めないし・・・。 ルイボスティーとかよさそうだけど、全然飲みたいと思わず・・・ 体が引き寄せられるように、購入した ​ グリーン ダカラ (GREEN DAKARA) やさしい麦茶 2L×6本【イチオシ】​ やさしい麦茶​ ああ、これならおいしく飲める。 ごくごく飲める。レンジでチンして飲んでいました。 1日2リットルくらい飲むので、近所のスーパーに行く度、購入。 でも、毎回のこととなると重いし、 お茶パックを購入しました。 ​ 【送料無料】九州産麦茶(むぎ茶) 100パック入り1Lあたり10円!煮だし・水だしでも使える焙煎むぎ茶佐賀県産大麦を焙煎・粉砕した美味しいタマチャンの麦茶【10g×100包 約100L分-無添加・ノンカフェイン】【RCP】​ 今では、水素水で水出ししたこの麦茶を、毎日飲んでいます。 麦茶は ノンカフェイン。抗酸化作用むくみ・便秘予防にも。 ただ、麦茶には体を冷やす効果があるので 常温で、少しずつ飲む方がいいようです。 タンポポ茶とかも妊婦さんにお勧めのようですね。 かなり大きい袋にはいってきたので、びっくりしました(*^-^*) 私はあまり濃くない方が、好きなので 水素水で水出し1時間-2時間くらいで サーモスのポットに移しています。 これで、2-3時間水出した状態。 最近は,温かくなってきたので常温でぐびぐび飲んでいます。 現在14週ですが、ほぼつわりはおさまったのですが 夕方から寝る前にかけて、気持ち悪くなるので そんな時は、炭酸水を飲んでいます。 無糖の炭酸水に、ゆず茶を加えて。 ​ 柚子屋本店 健康ゆず茶 280g​ そうすると、少し楽に(*^-^*) もうこのゆず茶飲み切ってしまったので 次は、何にしよかな? これとか気になります。 ​​ 風邪予防に、いい。エルダーフラワー。 妊娠兆候から出産まで マタニティー広場 はじめての妊娠~出産 更新の励みになりますので、ポチっとしていただけるととてもうれしいです。 にほんブログ村 人気ブログランキング ありがとうございます♡感謝♡ 楽天モバイルは超お得! 楽天モバイルなら月々のスマホ代がこんなにもお得?早速シミュレーション!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る