うふふの一歩

2007/01/16(火)14:50

早生まれの子って・・・

育児(48)

市でやってる月齢別の教室があります。 1月~3月の早生まれの子が対象で、今日が3回目です。 仲良くなったママが言っていたんですが、 早生まれって、いくつ位までクラスの中で差がありますか と保健師さんに相談したら 小学校に入るまでは、差が大きいと思っていてください。 たとえば、運動会では、走る競技で1周くらいの差があると思ってください。 と言われたようです。 確かに、体つきも半年違うだけで、全然違うよね。 近所の子は同じ学年の5月生まれで、体は息子の倍くらいありそうよ。 言葉もぺらぺらだしね。 テレビでも、スポーツ選手に早生まれの人は少ない!ってやってたらしいし… 自分はできない!って途中であきらめちゃうんだって。 ちょっとかわいそうかも・・・ お友達の娘さんは(早生まれ)、幼稚園では、 鼓笛隊だといつも『鈴』か『カスタネット』。 本人は、太鼓とか、木琴をやりたいらしいけど、 「今度は、おにいちゃんやおねえちゃんのやってるやつを、やりたいな」 って言ってるようです。 同じ学年なのに。。。お兄ちゃん、お姉ちゃんだと思っている。 この前、劇で白雪姫をやったらしいんだけど、そのときは 『花の役』。 お友達はかなり激怒してました。 幼稚園の配慮が足りないって! 娘に、「なんで白雪姫の役じゃないの?」って聞くと 「・・・」(無言)そして 「いいの。白雪姫はりんごを食べて死ぬけど、花は死なないから。」、だって。 かわいそうすぎる。 子供は幼稚園のうちから、こういった社会で生きているのね。(涙) 先生もさ、何でもある程度出来る子に、大きい役を任せたほうが その催し物が成功するだろうし、 早産まれの、まだいろんことが不出来な子には 面倒だから教えないのかな。 お友達は先生にしょっちゅう、貢物を持っていくそうです。 それくらいして調度いいのよ!って言ってました。(笑) 息子には劣等感を味わわせたくないな。 たとえ不出来でも、あきらめずにチャレンジして欲しい。 ママはあなたを応援してるよ!あきらめるな~!!! 男の子でスポーツに自信がないと、もてないよね。(笑) やっぱり春になったら、スイミング通わせよ~♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る