動くハハ通信

2011/04/05(火)18:39

「産後迷子」なハハが増えないように

網走市(13)

こんにちは。永野間かおりです ゆうべ、子どもたちと夫で、星を作ってました。 かれらは非常にロマンチスト☆ ◆◆◆ デスク脇のオホーツク地図に、いつごろどのルートで産後ケアを広めていきたいか 描いています。 この地図の前で腕組みしてウーーンとうなっていたら、 夫が「せ、戦国武将?!」と戸惑ってますたよ。はい、気分は武将ですよ 地図を見てから、今日は朝から網走から車で1時間の北見へ出掛けました 道中、すでにこいのぼりを掲げる家が3件。 あのおうちには男の子がいるんだなー、生まれたとき喜んで 盛り上がってこいのぼりを買ったんだなーと眺めました。 北見市のおぎた助産院さん、美幌町の子育て支援センターでは 「ポスター貼ってますよニューズレターも読まれてる!!」ですって 網走以外の産後女性にも「産後ケア」は少しずつ知られていっている! 設置&配布のご協力をありがとうございます!! ◆◆◆ さらに今日は、仕事を通したあらたな出会いもあり、 産後プログラムを伝える責任感を改めて感じたり、 どんな環境で、どんな産後女性に出会いたいのか?と 自問自答する場面もありました。 また、相手の方がおっしゃった 「個人的な経験が活動の根っこにあるというのは、とっても大切なこと。  実感が伴っているからこそ、責任をもって伝えたいでしょう」 ということばに、ぶんぶん首を縦に振りました。 そうだ! 私の原点は、産後に自分ではカラダもココロも手に負えず、 どこに向かえばいいかもわからない立派な「産後迷子」だったこと。 そんな「産後迷子」な女性が増えないように、 もし迷子になっても自分で姿勢も生き方も立て直せるように、 産後ケアはやはりすべての女性に伝えたい! こうして人に出会って、こうなりたい夢を話し、 どうすれば実現するかをかんがえる・・・。 一人で言い訳しながらもんもんとしてたら、 絶対に感じられない手応えに興奮しました! ◆◆◆ そしてそして、来週からは、 網走以外の町で、産後クラス4回コース(単発開催)が実現しそう!です。 こちらも楽しみです ================================ 1DAYレッスン☆ ボールエクササイズ&セルフケア講座開催!! 【日時】4月16日(土) 10:20~11:30 【場所】網走市北コミュニティセンター(会議室1)  (エコーセンターと保健センターのすぐそば) 【対象】女性(産後2ヶ月以上の女性なら誰でも参加できます) ※生後210日以内の赤ちゃんは一緒にご参加いただけます。 (2010年9月19日以降に生まれた赤ちゃんは同伴可) 【受講料】¥1200 (受講料のうち¥200は東日本大震災の被災地の妊産婦さん支援のために、  マドレボニータを通して募金させていただきます) >>お申し込みはコチラ、お問い合わせはコチラからお気軽にどうぞ☆ ================================ Twitterブログパーツ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る