マイスクール慶應修学舎の記憶

2009/03/01(日)07:58

信念

経営(49)

 相手を信じさせる前に  自分自身を信じ込ませているか。  自分を他者とみなし、その自分を信じさせることができるか。  一貫した自分のポリシ-(幹)があるか。  (1)僕が存在する意味⇒世の中に、心の中に、『笑顔を創る』  (2)それを実現させるための手段⇒ばっし~そのものの授業がその一つ  (3)ばっし~の授業の目的⇒『うれしい裏切り』の瞬間を多く生み出すこと  (4)目指していくべきこと⇒常識を超えた学習の場を存在させ、               大胆に、心地よく、期待をはるかに超えて、               全ての感動神経が騒ぎ出す学習の場を創ること    (5)その結果⇒生徒がこれから生きていくためのエネルギ-となり、         きっと生徒の人生を豊かにする    これが、僕の揺るぎないポリシ-であり、ミッションの一つである。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る