517397 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マイスクール慶應修学舎の記憶

マイスクール慶應修学舎の記憶

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.03.23
XML
カテゴリ:3期_2011-12
 
 PHOT0140.JPG

 あるリーダーは言いました。

 リ-ダーが頭に入れておくこと。

 それは、二元連立方程式だと。

 今を考える、今を生きる方程式と

 今を生き、今の夢を実現したあとの未来の夢を構築する方程式。

 つまり、現実を直視し、一方で未来を語る。

 リーダーには、そんな対極の姿勢が問われている。

 そのようなことを言っていました。

 僕の心に刻まれている言葉です。

 
 その方程式の解は一つでないのだから、いくつか

 用意していた方がいいとも。


 現状満足がない時代だからこそ

 現状満足がない教育だからこそ

 そんな二元連立方程式の解を再考する週末にしたいと思います。


 (追伸)

 今年は、実績こそよかったかもしれませんが、

 受験が終わった今、勉強のペ-スが落ちた人が目につくのは

 ちょっとした不甲斐なさが残る現実を見ています。

 スマホの力の大きさや

 好奇心を引き寄せるスマホの魅力をまざまざと見せつけられています。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.23 23:53:51
コメント(0) | コメントを書く
[3期_2011-12] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X