ステキなひととき
今日は、3件のアポイントがありました。 どれもが、僕にとって、非常に思い出深いひとときになりました。 教育に熱いお二人の女性の先生方とランチをしながら、 たくさんの話を出来ました。 こんな僕にでも、相談や意見を聞きにきてくれること、 そして、貪欲に何かを吸収していく姿には、何か嬉しさを感じました。 同時に、刺激を受けることができました。 ランチのあとは、進路を決めた06-07世代の卒塾生たちが 僕の塾に遊びに来てくれました。 06-07世代(高校3年生)、恩師の塾で教えていた生徒たちです。 今でも、こうやって繋がっていることに、恩師に、そして 卒塾生たちに感謝です。 ※掲載は、本人たちの許可を得ていますが、顔は、加工しています。 公開したら、たくさんファンができちゃいそうで(笑)。 来年の3月。 06-07世代 みんながみんなのファンくらぶ(LOVE)同窓会が決定しました。 今から楽しみです。 この子たちのアイデアは、本当に優しさに溢れています。 話を聞いているだけで、ワクワク、そして優しい気持ちになれます。 きっと、ステキな会になるんじゃないかなあって思います。 多くの06-07世代は、これからが勝負です。 来年の春、みんなが希望の進路を決めて、再会できるといいなあって 思っています。 恩師の塾へ激励に行きたくなりました。 24.25日の塾は、プレゼントを持って、サンタさんが 来塾してくれるとか。来ないとか。楽しそうです。