うかうか、うっかりな生活-お得はつづくよ どこまでも-

2007/01/06(土)16:33

初詣、会社飲み、ボーリング。

会社・お仕事(253)

仕事始め。 やる気ナッシング。 ぽけーΣ(´-`;) ということで。 午前中は恒例の高幡不動にお参りに行ってきました。 すでに2007年、3回目の初詣でございます。(日本語的に正しくないですね) いつもの如くお堂に上がって護摩を焚いてもらい、ありがたいお話を聞き(でも舟を漕いでしまう不信心者…)会社用に一抱えもある、おおきなだるまさんを購入しました。  アフィリのものほど高価じゃないですが、それでもかなり大きいです。  だるまさん  午後は簡単なミーティングをして、書類整理をして、会議室で簡単な打ち上げ。 おやつ番長のワタシが去年買出しに行って買ってきた、おやつたくさんを広げて、よく冷えたビールと缶チューハイで平和な新年打ち上げです。 おやつ番長なつかしのセレクト☆    うっかり、すっかり楽しくなってしまい、飲む、飲む、飲む。 そのまま、ボーリング場にみんなで行き、ボーリングしながらも、飲む、飲む、飲む。 わが社では正月明けはボーリングというしきたりがあり、しかもなぜかみんなそこそこ上手いので入社して生まれて初めてボーリングをやったワタシなんぞは問題外なのです。 入社するまでボーリングって一度もやってことない、と言ったら信じられない顔をされましたもん。 しかし腕前はやっぱりヘタクソで、ブービー賞ってことで1000円もらいました。  その後居酒屋に移動して、また飲む、飲む。 焼酎の水割りだったんですが、もうすっかり楽しくなっていたので、つい自制を忘れて飲んでしまい… かなりご機嫌になりつつ、帰宅したのでした。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る