てくてく母さん

2010/08/30(月)15:04

せっかくだから。

母(私)のつぶやき・・・(227)

先週、夫の会社の主婦検診に行ってきました。 前もって希望の会場を申請しておいたので、比較的自宅に近い場所で 受けることが出来ました。 会場に着くと、すぐに駐車場に案内してもらえました。 最後の1台でラッキーでした 実は案内には、「お車でのご来場はご遠慮ください」と書かれていました。 でも、最寄り駅からはちょっと離れているので、歩くのはしんどいなぁ。。。 と悩んだ結果ダメ元で車で行ってみたのでした^^; 日頃の行いかな?! さぁ、まずは受付。 が!! すでに、20人ほど並んでいました 名前や検体の採取日の確認、オプション検査の実施の有無、 オプション検査料の支払いで時間が掛っていました。 10分ほど待って、順番が来ました。 前もって準備しておいた検体(便や尿など)を提出。 オプション検査の検査料をお支払い この検査料には夫の会社からの補助があるので格安です こんな時にシッカリと調べなくちゃ 次は、血圧です。 看護師さん(?)「は~い、深呼吸してくださいね~・・・・・ん?           緊張してらっしゃるかしら?もう1度計りましょうね~           ・・・・・う~ん。。何か、お薬飲んでらっしゃる?」 私 「はい。血圧が高いので病院から薬を貰って飲んでます^^;   でも今朝は飲食禁止なので・・・」 看 「あ~そうね。。じゃあ終わったら、すぐに飲んでくださいね^^」 紙を見ると、「140/96」と書いてありました ひゃあ~~~★高すぎるぅぅぅ~~~ これはマズイぞ。。。 体調が悪かった春ごろ、血圧が何度計っても高くて薬を処方されてしまいました★ 以来、ずっと真面目に飲み続けています。 でも飲食禁止じゃ、飲めないですよね? そんなこんなで、次は採血。 やはり、ここでも20人ほど待っています。 見ていると、看護師さんがとてもおっとりした方のようで 1人1人とても丁寧に採血して説明をしています。 手早くても荒っぽいのはイヤだけれど、あれじゃ時間かかるわ。。。 ここでは結局30分以上待たされました 次は、胸部&腹部エコー。 ゼリーのようなものをベッタリと塗りたくられて、拭き取るのが大変でした★ 次は心電図で、その次が先生の診察・・・だったのですが。 この先生、何を聞いても返ってくる言葉は 「はぁーそうですか。」だけ★ やる気のなさそうな態度だったので途中で聞くのを止めました 次は、身長と恐怖の体重・・・ 身長はどーでもいいとして、体重がやはり心配。。。 だったのですが!! 減ってました~ 減ったり戻ったりを繰り返していた体重でしたが、 ストン!と落ちていました!! 5kgも!! いやぁ~、嬉しいーーーーー この後の、バリウムを飲んでの胃の検査には吐きそうになりましたが なんとか無事に済んで良かったです(*´▽`*) さて。あとは、結果待ちです。 「要・精密検査」 なんて書かれた紙がきたら、イヤだなぁ。。。 「異常無し」 でありますように。。。(-人-)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る