カテゴリ:読書
再度挑戦しようと思っている応募小説、孫の受験が終わってから二週間で一気に手直ししてなんて思っていましたが、もっと大幅に改定したくなったので、今月末から作業に入ることにしました。
それにともない創作の邪魔になるのでしばらく小説断ちします。なので、年末恒例の「今年読んだ本」の小説編をここで公開します。といっても大した量ではないけど。 ○山口雅也『落語魅捨理全集』 ○宮本輝『流転の海 第七部 満月の道』『流転の海 第八部 長流の畔』 ○柴崎友香『千の扉』 ○又吉直樹『火花』 ○村上春樹『国境の南、太陽の西』『騎士団長殺し』『夜のくもざる』 ○恩田陸『蜜蜂と遠雷』 ○若竹千佐子『おらおらでひとりいぐも』 ○奥泉光『雪の階』 ○埴谷雄高『死霊』 ○朝井まかて『恋歌』『すかたん』『ぬけまいる』 ○いとうせいこう『想像ラジオ』 あと短編いろいろ。 例によってブログの更新も滞ることになると思います。時々水面に顔を出しに来ます。猛暑が続きますが、みなさまそれぞれにご自愛くださいませ。
[読書] カテゴリの最新記事
らむさん、こんにちは。
ほんと毎日命懸けの暑さですね。熱中症で運ばれないようお互い無理せず猛暑を乗り切りましょう。 >私ももう少し本を読まなくては 久しぶりに話題本も読んでみました。もっと精選して読まねばと思うのですが、まだまだ目移りがして・・・^^; (2018年07月20日 19時09分05秒)
再挑戦、いよいよ本腰をいれてとりかかられるのですね。
半年を超えての長丁場になりますね、ご自愛ください。 私今のところ、今年の本は半分読みかけで中断中が二冊です(^^:)。 今年は一冊読破するのを目標にいたします。 (2018年07月24日 17時01分28秒)
じゃくさん、こんばんは。
>再挑戦、いよいよ本腰をいれてとりかかられるのですね。半年を超えての長丁場になりますね、ご自愛ください ありがとうございます。夢を繋ぐために悪足掻きしてるとしか他人には見えないでしょうが、私から創作を取り上げたらきっと廃人になってしまうでしょう(笑) >今年は一冊読破するのを目標にいたします 最近のじゃくさんはどんな本を読まれるのでしょうか、興味津々です。 (2018年07月24日 19時40分55秒) |
|