026593 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

へなちょこダイビング日記

へなちょこダイビング日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

烏骨鳥

烏骨鳥

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年11月19日
XML
カテゴリ:旅行
写真はサンボアンガ市役所庁舎です。
田舎の市の市役所らしくなんかレトロっぽい建物でしょ。
こんなに平和そうな町なのにイスラム教徒との激しい攻防をしているなんて
何か私達日本人には想像つきません。
今回行ったときは丁度イスラム教徒の断食月ラマダン終了後だったので
町中軍の警戒が厳しく、デパートの入り口には警備員の他にフィリピン陸軍の兵士が
完全武装で警戒にあたっていました。
つくづく平和ボケしているかもしれないけれど日本に生まれてよかったと思います。

PA290104.JPG

PA290105.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月19日 22時08分06秒
コメント(4) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:2006サンボアンガ紀行08(11/19)   kalookan さん
綺麗な写真ですね!
サンボアンガ行って見たくなりました。
フィリピンの違った一面が見れそうです。 (2006年11月21日 19時44分37秒)

Re[1]:2006サンボアンガ紀行08(11/19)   烏骨鳥 さん
kalookanさん
サンボアンガは本当に綺麗な町ですよ。人々も田舎だけあってスレて無いです。
玉に瑕なのはイスラム教徒との対立が激しいということです。是非一度機会がありましたらたずねてみてくださいね。 (2006年11月22日 23時23分10秒)

ザンボアンガには?   メタボリックダイバー さん
整備されているキレイナ町ですね。
多分ここの海は、手付かずの自然が沢山残っている海だと思っております。ザンボアンガ・バシランには、ダイビングサービスが存在するのでしょうか?
存在するのであれば、今年の9月頃 行きたいと思っております。ぜひ情報をください。
宜しくお願いいたします。 (2008年01月23日 10時45分37秒)

Re:ザンボアンガには?(11/19)   烏骨鶏 さん
メタボリックダイバーさん

すっんごく返信遅くなりまして申し訳ありません。
ザンボアンガにはダイビングショップというかダイビングサービスもどきが過去にはありましたが現在はどうなったか不明です。あるとすればサンボアンガ市内のランタカホテル内(2年ほど前まではサービスが在りましたよ)だと思います。サンボアンガでダイビングをする際には市当局にダイビングを行うという事を連絡し、海兵隊の護衛が付きますよ。私のときは2名のフル装備の海兵隊が護衛で一緒のボートに乗りました。詳しい状況はまた今年2008の8月か9月にZBGに行く予定ですので再確認します。
大して役に立たない情報ですが参考まで・・・ (2008年06月22日 22時48分24秒)

カレンダー

お気に入りブログ

デジタルカメラ++【… MARINERさん
イルカ達の島 南国の海☆アジアの街が好き♪さん
セブの青い空 SKYANGELさん
素潜ら~z  We Ar… DNAdiverさん

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
烏骨鳥@ Re[1]:お正月(01/04) kalookanさん 明けましておめでとうござ…
kalookan@ Re:お正月(01/04) 明けましておめでとうございます。 本年…
烏骨鳥@ Re[1]:七五三(11/23) kalookanさん 今回はセブで仕入れたスー…
kalookan@ Re:七五三(11/23)  子供の成長は早いものです。 お子様は…

© Rakuten Group, Inc.