とりあえず日記

2007/03/21(水)14:40

うれしい お届け物ざますーー

今日は 日本はホリデーざますなあ なんか 一緒にホリデー気分のあたくし おいっ!! まじめに仕事せーよ とおこられそーですが・・ 今日は うれしいお届け物がやってまいりましたーーん おかーちゃん あーんど 姉と姪っ子からの 混載便よおおん げっ、もちっと 普通の箱は なかったんでしょーーか?? 中身は こんなにもりだくさん    こちらは おかーちゃんから 山椒をばっちりきかせた お手製いかなご と 変圧器 110vを220vにするだけで なんでも つかえると おもっとりましたら なーーんと ワット数も関係ありとは しりませんでしたあ 日本の魚焼き器を ちっこい変圧器につないで おもいっきり ショートさせたのは あたくしざます これは1100wまで オッケーというすぐれもの ううんでも なんで Vをかえるのにワットがいるの?? わからんーーーー    姪っ子ちゃんからの お手紙つき タオル 日本で一緒に遊んだときに 手をあらったあと ぴっぴとふって ふいたつもりーーといってたのを 覚えていたか! 淑女にあるまじき行動ですことね おほほ 姉からは 大好きウエストのクッキーと どこも売り切れで 手にはいらなかった ’調理場という戦場’の文庫本ざます この本は あついですよおおおお  すんげえ いいことばがいっぱいで 生きる姿勢を ぴっと ただしてくださいます 神戸が売り切れ あーんど ネットの本屋も売り切れだったので 大阪まで いってくれましたーーん おおきにねえ ウエストのクッキー もう これ大好き もっと 大箱は ないのおお?? バームクーヘンもはいってたよおおおん お三人様 ほんとーーーに ありがとうごじゃいましたあ いかなごを 食べるたびに みんなの やさしさを 思い出して泣いとりますってのは うそっぴーーーでも これ 山椒が きいてて うまいのなんの クラッカーにカッテージチーズの裏ごしをうすーくぬって その上にのっけて食べたら たまりまへん こいつを つまみに、毎日 記憶ぶっとばすまで のんどりま  あーーほんと ちょっと 節制しないと まずいな この年になっても いまだ 初めて一人暮らしをする 学生さんのように いろんなものを 送ってもらってる あたくし・・・ エーー加減 大人にならねば・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る