うまうまばんごはん

2007/03/09(金)08:37

黒糖くるみパン

 来客時の昼食  ビザと一緒に作った     黒糖くるみパン 義母が沖縄のお土産に黒糖をくれたので、作ってみたかったパンです 何もいれずに食パンやコッペパン風に作ってもよかったんですが、胡桃と黒糖を巻き込んでみました もっと薄くパンを延ばして、何重かの渦にしたほうがよかったかな? ほんのり黒糖の香がするパンが出来上がりました 甘すぎることなく、これなら食事パンとしても食べれそう 子供は朝ごはんに食べて行きました ただ、生地の量が多かった。。。。 1.5斤の食パン型で焼いたのですが、どう考えてもあれは2斤の量でした 無理やり型に生地を入れてやいたら、えらくあたまの大きいイギリス食パンみたいになってしまった 今度は、強力粉を350gにして作ってみます それだとちょうど1.5斤にいい量の生地に仕上がるかな さすがに2斤分は食べ応えがありました 最近は、ここ数ヶ月忙しくて何も作れなかった反動か、パンやお菓子を作りたくて仕方がありません そうは言っても、じっくり時間をかけてってことは難しいのですが。。。 暇を見つけては、チョコチョコ作ってみたいと思います パンを作る時はこの本 手作りパン工房  島津睦子著    とにかく紹介されているパンの種類が豊富!    特に、食事用に食べれるリーンなパンが豊富なのが嬉しいところ    私は、リッチなパンよりもリーンなパンが大好き    レシピ本にしては少々値段が高いのですが、思い切って購入してよかったと    思える本    見ているだけで「作りたいモード」が全開になってきます    読めば読むほどパン作りの奥の深さも感じさせられます   ★★★★★★★★★★★★★★★★★  ランキング参加中!!  ★★★★★★★★★★★★★★★★★  「レシピブログ」は、美味しいレシピ日記がいっぱい!のブログチェックサイトです! 料理ブログ 家庭料理

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る