うまうまばんごはん

2007/12/25(火)16:12

手作り蜜蝋ワックス

今日の事(127)

我が家のフローリングは、無垢のヒノキ 蜜蝋ワックスを塗り続けて、とてもいい色になってきました 家の中で床が一番お気に入りです(変かなぁ?) 年末の大掃除 床のワックスがけをしよう! でもワックスって結構高くつくんですよね 旦那ちゃんが趣味で飼ってるミツバチの巣から採った蜜蝋が冷蔵庫に入ってる もしかして。。蜜蝋ワックス作れるかも!? ネットで調べたら、とても簡単にできるらしい 油と一緒にお鍋に入れて火にかけ溶かすだけ 分量は、紹介されているものはどれもこれもマチマチでよくわかりませんでした 私は1:1の同量で作ってみました 油は紫蘇油を使いました 香りは蜜蝋の香り 蜂蜜の香りと同じです 出来上がったのが上の写真です ワックス250g 布にワックスつけて塗り塗り ポリッシャーに拭き取りようの布をつけて綺麗にワックスをふき取り さらに磨き用の布に付け替えて、磨きあげました 車のワックスがけと同じ要領ですね がんばって磨きあげた床 素足で歩くととっても気持ちいいですぅ 無垢のヒノキなので冬でもひんやり冷たくなくて心地いいんですよ 小型ハンディータイプカーポリッシャー ミツロウ (ビーズワックス) 紫蘇油   ★★★★★★★★★★★★★★★★★  ランキング参加中!!  ★★★★★★★★★★★★★★★★★       料理ブログ 家庭料理

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る