うまうまばんごはん

2008/02/07(木)18:00

米寿のお祝い膳

今日の事(127)

新しい年になってから始めての更新。。。 最初なので、おめでたい話題から お正月明けに帰省してきました いつもならばお正月に帰省はしないのですが、今年は特別です 1月5日に祖父母の米寿のお祝いがあったのです 夫婦そろっての米寿なんて珍しいこと 孫は8人 ひ孫は、なんと6人も! すごいよね~ しかもまだまだ畑もしたり、元気なおじいちゃん・おばあちゃんです いつまでも長生きしてね お祝いのお膳 以上で1人前 すごいボリュームでした 食べ切れなかったよ。。。 もちろん、食べれなかった分は持ち帰りました おしながき 蓬のチマキ・ムース てんぷら(えび・さつま芋・あと忘れた。。) 焼き海老(黄金焼き) マグロのやまかけ(山葵じゃなくて山葵菜入り!) 豚の角煮 あんきも 数の子 たけのこの煮付け、菜の花(煮物の蓋をとって写真を撮るのを忘れておりました) たことサーモンとカブの酢のもの すし 刺身 但馬牛のたたき 鴨鍋 私の同級生の子のお宅が経営しているお店でいただきました 保育園からの友人です。。。お互いにオジサン・オバサンになりましたなぁ。。。 彼は2代目なのですが、山菜も魚も自分たちで獲った物をお客様にお出しいているそうです お正月&米寿にちなんだ、バラエティーにとんだお料理でした 特にここの牛肉のたたきは最高なんです! 子供の頃から大好きだったんですよね どこかの料亭とは違って、正真正銘の但馬牛ですよ! 玉葱をのけて撮ってみましたが。。あまり映りがよろしくないようでゴメンなさい こんなことでもないと親族で揃うこともなかなか難しいです 全員集合とはいきませんでしたが、久しぶり叔父・叔母にも会うことができました 祖父母に感謝ですねぇ 今頃は、雪がたくさん積もってるんだろうな 久しぶりにスキーしに帰りたいなぁなんて思っちゃいますね   ★★★★★★★★★★★★★★★★★  ランキング参加中!!  ★★★★★★★★★★★★★★★★★       料理ブログ 家庭料理

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る