フォンタナ・カンディダ スプマンテ
FONTANA CANDIDA生産者: フォンタナ・カンディダ産 地: イタリア ラツィオ州品 種: シャルドネ80%、グレーラ20%タイプ: スプマンテ 辛口ALC: 11.5%購入額: 1,280 円購入店: 酒類の総合専門店 フェリシティーフォンタナ・カンディダ社は、「法王のワイン」と呼ばれるローマを代表する白ワイン「フラスカーティ」の 最大の生産者で、その名は全世界に知られています。そんな、フォンタナ・カンディダ社のラインナップにスプマンテがなかったために、スプマンテに適した葡萄として、評価の高いシャルドネとグレーラを選び、それぞれの栽培に適した、畑の葡萄を使って、シャーマル製法で、1980年より作られているスプマンテです。フォンタナ・カンディダ スプマンテ今回は、1,280円で購入。 今は、 1,479円で販売してます。使用しているぶどうの品種は、シャルドネ種とグレーラ種ですが、グレラという品種名は、実は昔のプロセッコ種の名前。薄い麦わら色がプロセッコの特徴との事です。王冠は無地でチョイ寂しい。コルクもチョイ短め。キメ細やかな泡が立ち上がりますが、いまいち弱い。ムスクやリンゴ、レモンの皮の砂糖漬け、ライムの花や香ばしいパンの香りが印象的な、気軽に楽しめるスプマンテです。との事ですが、たしかに、フレッシュでフルーティな香りが立ち上がります。ホンのわずかですが、香ばしいパンの香りやハチミツの風味もあります。フルーティーでのみ心地の良い 優れたバランスのスプマンテ宣伝文句どおりの、安旨泡5千円以上のスプマンテや、本物シャンパンのような気品や奥行きとか余韻とか複雑さなんて物は、微塵も感じませんが、千円ちょっとのスプマンテ、気軽に飲めるスプマンテとしては、及第点。1,500円なら、他においしいのありますよね~。今の時期は心配ありませんが、夏の暑い時期に冷やしすぎると、味の香りもしなくなってしまうかもしれませんね。現在楽天で販売中の「フォンタナ・カンディダ スプマンテ」