壱語屋 市ケ尾店 ランチ 「ロース定食」 「カルビ定食」 各1,620円
市が尾のちょっと高級な焼肉屋さん。「壱語屋」ほかの場所と数店舗で、営業されています。2年ぶり??本当に久しぶりです。こんな感じの、立派なウエイティングスペースがありますが、込んでいるときや、スタッフの人手が足りない時などは、ウエイティングで素直に、名前を書いて待っていても、ちっとも、来てくれません。これは、このお店の、昔からの伝統なので、ウエイティングに、何組も待っている時は別として、中に入って、店員さんに声をかけるのが、常連客の常識なんですね。予約してある時には、待つ事なく、中に入るのも、常識なのです。ランチメニューの写真を撮る前に、下げられてしまったので、写真がありませんが、ランチのA、B、C、Dと、各コースがあったような???記憶が???「Dランチ ロース定食」 1,620円キムチ、ナムル、とうふ、韓国のり、サラダ、スープ、ご飯と、タン塩、ロース、コーヒー「Dランチ カルビ定食」 1,620円キムチ、ナムル、とうふ、韓国のり、サラダ、スープ、ご飯と、タン塩、カルビ、コーヒー書き出すと、なかなか充実のセット内容です。これが、1500円+税 ですから、安いと言えば、安いですよね。注文からしばらくすると、まず、韓国のりが登場し、一気に運ばれてきます。焼肉屋さんのサラダって、なぜか、どこでもおいしいですよね。ちょっとさみしいキムチ、申し訳程度のナムル、おいしいタレのかかったとうふ、左側はタン塩用のレモン塩だれです。やっぱり、ビールをお願いしました。大生 918円 中生 594円昼ですし、まだ仕事中ですので、1杯にしました。ランチのお肉だけだと、ちょっと寂しいので、「ホルモン盛り合わせ」 1,620円 を、追加で、お願いしました。新鮮なモツは、おいしいです。まるちょうの脂は少な目レバは、臭みもなく間違いなく新鮮ギアラもうまいですね。ミノもコリコリで、かみ切りやすく、いい肉なのが分かります。壱語屋産の Dランチ 「ロース定食」「カルビ定食」1,620円には、まず、タン塩がついています。ふた切れづつですがね・・小さいですが、硬いタンの先っぽではなく、タン元のようにやわらかはなかったですが、いい場所なのか?歯ごたえも、ちょうど良い部分でした。壱語屋 Dランチ 「ロース定食」1,620円の ロースがこちら壱語屋 Dランチ 「カルビ定食」1,620円の カルビがこちら両方とも、間違いなく、おいしいいい肉が提供されます。いい肉はうまいね~でも、赤身のおいしいお肉が、用意されていないんですねこの店。ごはん 白飯もまともなご飯が出てきます。中華料理店とか、焼肉屋さんて、とかくおいしくない白飯が出てきてがっかりなお店が多いですから、普通のご飯が出てくるだけで、うれしいくなります。こういうのなんていうのでしょうか?キムチ豆腐?このキムチ系のタレおいしいですよ。わかめスープもついています。1,620円ですから、充実ですよね。このお店は、昔から、いい肉が出てくるんですが・・・接客がいまいちなので・・・態度が悪いとかではなく、いまいち愛想が足りない程度なのですが・・・今日もそうですが、一気に出てきてしまうんですね。客の食べるタイミングを、一切気にしません。この辺が、いい肉出すのに、一流店になれない、いまいちかわいそうなお店なんですね。あっという間に、空いた皿は、片付けられ、お茶が出てきましたティーポットの横にある、つまようじ入れがかわいいです。「追加デザート」 + 540円別料金のデザートです。ボリューム的には、OKですが・・・自家製のデザートなんだと思うのですが・・・どこからか、仕入れているのでしょうか???540円とれる代物ではありません。手抜きとは言わないが、軽視されるデザートが出てくると、最後を飾れません。コースについている、申し訳程度に出されるデザートならまだしも、別料金ですからね。それも、+200円ではなく、+540円ですから、もっと、きちんとしたデザートが出てきてほしいものです。壱語屋 市ケ尾店関連ランキング:焼肉 | 市が尾駅、都筑ふれあいの丘駅、川和町駅