|
カテゴリ:書道
2016年7月1日2日3日の金・土・日曜日、大阪天満橋の『エルおおさか』9階ギャラリーで開催されました須遥会展、お暑い中を多くの方にご来場、ご高覧頂きありがとうございました。 第15回展の今年、私は5点(実質7点)作品を展示いたしました。 遅ればせながらご披露申し上げます。写真の転用印刷はご遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
搬入展示を終えて、記念撮影。 子規の句 「松山や秋より高き天守閣」 寒山 山へいこうか 川へゆこうか 拾得 空へ行こよ!
七凹(ぼこ)八凸(でこ) 禅句・自由自在の意 風・・・・・フォークで書いています。 氷・・・・・指で書きました。 はがきサイズの色紙に 莫山の詩 コガラの林は 誰の林 アメンボの池は 誰の池 水彩画のブーツにPeace を書き加えて。 イギリスの国民投票の結果を観て、出品を決めました。
梅原千鶴のホームページはこちら⇒http://atelier-umehara.com/ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
July 7, 2016 11:19:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
[書道] カテゴリの最新記事
|