アジア各国を旅し,街角やその辺の家々,地元の人々のくらしを見て歩き回った時の画像を紹介しています。
現在は,ミャンマーのヤンゴンでの生活の様子を中心にUPしています! 《 訪問国 》 ラオス ミャンマー タイ 東ティモール 台湾 カンボジア ベトナム バングラデシュ フィリピン インドネシア ブルネイ マレーシア スリランカ シンガポール 韓国 中国 以前,朝日新聞大阪本社版の夕刊に折り込みの月刊「フルママ」に紹介されました。 ↓2つのブログランキングに参加しています。 ぜひぜひお願いします! ![]() にほんブログ村 ![]() ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。 ↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。 ![]() にほんブログ村 ![]() 海外旅行(アジア) ブログランキングへ クリックで,本サイトへ! ![]() 海外の恵まれない子どもたちや,日本や海外で災害に遭った人々へ,クリックするだけで募金ができます。 ![]()
テーマ:アジアの風に吹かれて・・
カテゴリ:ミャンマー
「隠れ家 川蝉」,いろいろありながらも営業しております!停電は相変わらず。最近は,不規則な停電も多し。変な時間にも停電する…
![]() 停電が多くなり,氷屋さんが大繁盛のようで。「700件もオーダーが入ってます!」って,ほんまかいな!?しかし,停電の影響でジェネレーターを多く使うので,値上げとなってしまった… 停電で忙しいのはわかるが,オーダー受けても持ってこない,電話にも出ない…繋がったか?と思えばあのアナウンス「PK machine…」。やっと出た,「もう着きます!」…30分後に到着。そば屋の出前か??もう何十回目?そっちも大変やろが,こっちも困るんや!となる。しゃあないな… うちだけかと思ってたら,他店舗でも同じようなことになっているようで… さらに… 水が上がらない!!ここしばらくは,付近一帯に水道水が来ないことが多い。来ても,なぜかうちだけが上がらない…よって断水状態に。おいおい!営業ができんやないか!来たり来なかったり…困ったことです。何とかやり繰りしていますが。 日本と違って,下のモーターを回して水道水を上のタンクに入れるのが一般的。そこから使う。なくなれば,また上げる。さらに室外にはプレッシャーポンプもある。 ![]() なんでサンドウィッチに,箸が??はい,うちのスタッフのミスです!(^_^;) ![]() 「隠れ家 川蝉」 営業:11時~14時 (LO 13:45) 17時~21時 (LO 20:30) ※14時~17時は,閉めます。 定休日:日曜日 099-70473066 No. 26/B, Room 6, Ground Floor, Yaw Min Gyi Street, Dagon Tsp, Yangon ガソリン騒動…なんか一気に元の状態に戻っている。デマで多くの人々が右往左往…あの騒ぎは,何やったんや?? ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ![]() ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ![]() にほんブログ村 ![]() ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。 ↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。 ![]() にほんブログ村 ![]() 海外旅行(アジア) ブログランキングへ クリックで,本サイトへ! ![]() |
|