カテゴリ:カテゴリ未分類
日本では,天然記念物のカブトガニ。絶滅危惧種で生態数が非常に少ない。
しかし,アジア各国では食されることが多い。最初に見たのは,中国へ行ったとき。調理された後,道ばたに転がっているのを何回も見た。 その後,あちこちで見ている。タイでもマーケットで大量に売られているのを見た。画像は,タイのサメット島のビーチに夜だけ営業するレストランに置かれていたもの。値段を聞くと,1匹200B(約600円)。こういうレストランの値段は一般の街角の屋台(20~30Bぐらい)よりはかなり高い。町のマーケットで買うと,もっと安いと思う。 味は?と店員に聞いてみた。「まずい!」。食べられるところも,ほとんどない。食べるのやめた。 ↓下記のサイトには,アジア各国の様々な画像が多数あります!訪問が少ないです…みんなに宣伝して,ぜひおいでください!! アジアを旅しよう!(http://www.umekin.net) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006/06/03 10:09:00 AM
コメント(0) | コメントを書く |
|