アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2011/09/11(日)11:26

コカ・コーラのディリでの戦略

東ティモール(131)

 昨日は,インドネシアのドリンクについて書いた。それに関わって,東ティモールのディリの街を歩いていて,ふと気づいたことがあった。  この赤が目立つのだ。ご存じ,「コカ・コーラ」だ。  こういった店にコカ・コーラの新しくきれいな冷蔵庫が置いてあり,質素な店とは対照的だ。あちこちで見かけた。  中に入っているのは,コカ・コーラ社が取り扱っているものばかりだ。他社製品は入っていない。  川の横にある店。店には金網が張ってあって,中の冷蔵庫が見えなかったので,横の入り口から入ってジュースを買った。  この店も,コーラだ。  どの店も,商品がビッシリと入っている。  思い切りコーラのカラーリングの店。  子どもたちも買いに来る,ふつうのマーケットだった。コーラの専門店ではない。  他にも冷蔵庫があるが,コーラの冷蔵庫は大きい。  他社のジュースやビールは,こちらに入っている。  果物も入っている。ふつうの冷蔵庫も見える。  マーケットの店内まで,このカラーリングだ。  アイスボックスまで。  こんな移動の店まで,これだ。  他にも小さくて質素な店なのに,冷蔵庫だけがやたら立派な店が多数あった。店先に「コカ・コーラ」の垂れ幕をつけているのも多くあった。  おそらく,これはコカ・コーラ社の戦略なんだろうと思った。冷蔵庫は無償か格安で貸与か提供し,自社製品のシェアを拡大しようとしているのではないか?ご存じ,世界中で展開しているメーカーである。こんな小さな国でも,ちゃんと展開していることに驚いた。  かなり投資をしていると思うが,費用対効果で考えると,プラスなんやろな。  あっ,私もその戦略にまんまとハマって撮影し,ここにUPしている。宣伝に一役買って出たことになった。これも,その効果なんやろな。  ちなみに,私はコーラが苦手だ。3口までなら飲めるが…(^_^;)でも不思議なことに,コーラ飴,コーラのグミなど,コーラ風味のものは好きなのだ。コーラ以外のファンタやミニッツメイドなどは好きだ。  メーカーが,宣伝のために,こういったことをすることは,日本でもあるしどこの国でもあることだが,今回はまさに1から仕掛けているのを見た感じだ。  参考までに…  こちらは,ペプシ。ラオスのヴィエンチャンで人気のフライドチキンの店の看板だ。(’10年2/7の日記でUP=ここをクリックでジャンプ)  ペプシのロゴだらけ。  こちらは,カンボジアのシアヌークビル。アンコール・ビアとアンカー・ビアのロゴが入った店の看板が林立する。  ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!  ↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。ぜひぜひお願いします! 人気blogランキングへ にほんブログ村>アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。  ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。 クリックで,本サイトへ! 本サイト

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る