アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2013/07/27(土)14:04

東ティモールのディリを歩く'11.8.11編Vol.14

東ティモール(131)

 東ティモールへ行く人は,めったにいない。情報も少ない。そこへ,私は混乱期の’03年に初めて行った。その後,’11年,’12年も行っている。合わせて3回だ。  ディリの街外れを歩く,’11年8/11,その14  今は,街なかに戻ってきている。  広場のようなものがあった。  ここは,サッカーをするところのようだ。試合をするようだが,ユニフォームは,バラバラ。  さっき(昨日にUP)見た少年たちは,ここから来たんやな。  こちらは,ユニフォームが揃っている。ピッチは,何面も取れる。  ここは,何やろ?と思い,向こう側にまわる。  その横の建物には,FIFAの旗が!何らかの支援をしてるんやろな。建物は,新しくきれいだ。こういうきれいな建物は,政府庁舎や各国大使館ぐらいしかない。こんなお金が,他にももっといろんなことに回ったらいいと思うんやけけどな…  theysun さんが,ディリにおられる頃から,自衛隊員と子どもたちがサッカーで交流していたという。すばらしいことだ。バラバラのユニフォームだったは,おそらく支援で寄付されたものかと思う。  海岸方向に進む  魚売り。怖い顔に見えるが,  ちゃんと笑う!ここは,銀行前。警備員もいて,警戒は厳しい。  野菜売りもいる  おっと,トルコ料理屋があった!ファストフード風になっている。なぜ止まったかというと,同じホテルに偶然泊まっていた日本人が,ここで食べていたのだ。この日本人とは,前日にホテルで一緒に食事をしていた。日本人に会うこと自体がめずらしいことなのだ。  その日本人が食べていたもの。少しだけもらったが,クセが無くおいしかった。肉は,豚肉以外だが,何かな?  オーストラリアとニュージーランドの国旗がある。なんでかな?ポルトガル語諸国共同体のポルトガルじゃなくて,英国連邦の2国だが…まあ,個人の勝手かな。  実質,遠国のポルトガルの支援は少ない。近隣の豪州の方が関わりが多いが,資源搾取などの問題が多々あるようで…  メニュー。価格は高いな!感じは,日本のファストフード店と同じや…と思うが,天井は(^_^;)  トルコのものがいっぱいある  かなり,こだわっているな!  何も買わないのも何かな…と思ったんで,マンゴー&バナナジュースを買ってみたが,$2.5もした!当時で200円だ。外国人価格やな。  しかし…   翌年の’12年に行ってみたら,閉店していた…英語で書かれたあいさつの貼り紙を読む青年。  そう言えば,’03年に多くあったUN向けの高いカフェなどの店は,’11年,’12年には激減していた。UNが徐々に活動を縮小していった影響だろうか?じゃあ,UNが完全撤退した’12年12月以降は,どうなっていくんやろ??駐在の外国人は確実に減る。高い店に来るのは,一部の金持ちの地元のメラネシア人だけやし。  次回に続く…  ↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!  ↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。      ぜひぜひお願いします! 人気ブログランキングへ にほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。  ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。 クリックで,本サイトへ! 本サイト

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る