カテゴリ:ミャンマー
先日,日本へ行った2人は元気に勤務しています。連絡は結構してます。というか,ずっとしていきます。これは,他の人が行った時も同じです。サポートはずっとします。
バンコクのスワンナプーム空港での乗り継ぎでしたが,2人だけということで,事前に何回も空港の写真や動画を見せて話をしました。空港は,とにかく広く迷うことが1番心配でしたので。 空港のWi-Fiに無事に繋ぐことができ,連絡して来ました。 とにかく搭乗するまでは,私は気が気ではありませんでした。 無事に羽田空港へ到着。いや~ホッとしました! いろいろ教えていたつもりだけど,さっそく炊飯器について質問が来ました。それは教えてなかった… 日本へ行く前にインタビューしてました。(クリックで,ジャンプ) 日本へ行く前にインタビューしてました。(クリックで,ジャンプ) 日本の企業様からは,2人はとてもがんばっているとの報告を受けています。ずっとがんばってほしいものです。いろいろ心配しましたが,結構順応しているようです。 この時期(11月)に日本へ行くと,熱帯のミャンマー人は日本がとても寒く感じます。すごい厚着をしています。受け入れの企業のみなさま方,いろいろ支援ありがとうございます。12月以降ならもっとそうでしょうね。ミャンマーではダウンジャケットなどの分厚い上着はほとんど売ってません。 12月のスケジュールです。 UME Japanese Language Center No. 73, 1st Floor, Shwe Hlaing Street (Nya Zay), Kyeemyindaing Township, Yangon, Myanmar 📱 09768323783,09768323966 ✉ ume.jpnlgschool@gmail.com ☆ 日本の登録支援機関の理事もしております。よろしくお願いいたします。 一般社団法人 国際経営開発支援機構(登録支援機関) 〒124-0001 東京都葛飾区小菅2-11-5 アドニスマンション1階 📱 03-5654-9901 ✉ info@imds.or.jp ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 にほんブログ村 ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。 ↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。 にほんブログ村 海外旅行(アジア) ブログランキングへ クリックで,本サイトへ! 本サイト お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ミャンマー] カテゴリの最新記事
|
|