5620444 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025/01/09
XML
カテゴリ:ミャンマー
また1ヶ月以上開きました。まあいろいろありまして(^_^;)頻繁に書くのが1番いいとは思うけど,なかなかそうもいかずで…
 まあどうしても日本語学校のことを書くのが多くなります。今回は,特定技能の介護で日本へ行った2人に会いに行ったことを。


 新幹線で,京都から東京へ。


 品川駅。


 お久しぶり!ネット上では,頻繁にやり取りはしてたけど,会うのはまた格別。


 UME日本語学校は,東京の登録支援機関と関連会社であります。私は学校の校長であり,登録支援機関の理事でもあります。送ってはいおしまい!…じゃなくて,日本側が定期的に直接会いに行くほか,私が日本へ行ったときは必ず会いに行きます。これから日本へ行く人が増えていきますが,できる限り回りたいと思っています。もちろんずっと支援をしていきます。


 職場で。


 仕事の様子とインタビューの撮影をしてきました。下の方に動画があります。ぜひご覧を!


 寮にもおじゃましてます。炒飯を作ってくれました。ごちそうさまでした。


 ミャンマーから運んだ支援物資の一部。ヤンゴン空港での重量オーバーでの積み残しの日本語の荷物や食料品などを。


 電車で買い物に。


 冬物の服が不足してるということで,購入支援。GUとユニクロへ。冬に日本へ行く人は,結構大変だと思います。ミャンマーではあまり売ってないし,もしたくさん買っても嵩張ってスーツケースに入りません。重量オーバーにもなるし…


 熱帯で寒さに慣れてないせいか,しもやけ,あかぎれ,皮膚の乾燥などで四苦八苦。これは想定外でした。薬も買いました。


 心配だったので,京都に戻ってから追加で買って宅急便で送りました。


 2人のうち1人の親戚でUME日本語学校で一緒に勉強し,さらに学校のスタッフでもあった彼女が短時間ですが会いに来てくれました。遠方からです。こういうのは,うれしいですね。


 2人より日本在住が長いので,寒さに慣れてるのかやや薄着で(^_^;)

 職場で動画を撮りました。インタビューをしております。
↓ 画像をクリックで動画に行けます。

 次回の日本でも,顔を見に行きます!次回はもっと成長してしっかりとがんばっていることでしょう。

そして…

 12月25日には,この生徒も日本へ。彼女は,特定の外食で私の地元の京都のレストランへ行きました。


 こちらは,知り合いのエージェンシーから行ってます。京都なので,次回に会いに行こうと思っています。

さらに…

 今月中には,特定の外食で東京に6人が行きます。これは,ヤンゴンの日本の調理師学校「Fukuro Japan Chef Academy by 38 」さんでの調理実習の様子。日本から,料理の先生たちが来られました。


 この6人は,UME日本語学校の会話クラスで勉強しました。後々のバックアップもしていきます。日本で会うのを楽しみにしています。

 UME日本語学校関係で,日本へ行く人が徐々に増えてきました。みんな一生懸命にがんばってほしいものです。

ついでに,こちらも(^_^;)
↓ 画像をクリックで行けます。
 私なりの京都弁で話してみました。京都市内の人の京都弁とは少々違うと思います(^_^;)私は,城陽市+旧山城町+長岡京市が混ざっていると思います。
 シリーズ化していきます。

UME Japanese Language Center
No. 73, 1st Floor, Shwe Hlaing Street (Nya Zay), Kyeemyindaing Township, Yangon, Myanmar
📱 09768323783,09768323966
✉ ume.jpnlgschool@gmail.com
☆ 日本の登録支援機関の理事もしております。よろしくお願いいたします。
一般社団法人 国際経営開発支援機構(登録支援機関)
〒124-0001 東京都葛飾区小菅2-11-5 アドニスマンション1階
​​​​📱 03-5654-9901
✉ info@imds.or.jp

 ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! スマイル
 ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。  
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村


ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。

↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

海外旅行(アジア) ブログランキングへ


クリックで,本サイトへ!
img1395.gif本サイト​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025/01/09 12:55:28 AM
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

maki5417@ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 建物全体が蓄熱している感じ 部屋の断熱…
MoMo太郎009@ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 停電も多くて、エアコンの痛むのも早いか…
うめきん@ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) MoMo太郎009さんへ  日本にいた頃は…
うめきん@ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) GKenさんへ  なんとか生きています。家に…
橘の影@ Re:腰痛で欠勤…(12/19) 旅行中の腰の痛みが不安でしたが、緩消法…
MoMo太郎009@ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気そうでなにより。 でも、確かに食生…
GKen@ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気のご様子でなにょりです。さすが、…
うめきん@ Re[1]:ボージョーゼー2025年2月あたり(02/18) MoMo太郎009さんへ  全く先が読めな…
MoMo太郎009@ Re:ボージョーゼー2025年2月あたり(02/18) これからミヤンマーどうなるんでしょかね?…
うめきん@ Re[1]:毎日16時間停電…(02/03) 久田12さんへ  停電すると,何もできない…

お気に入りブログ

新宿彷徨(その34) 於… New! MoMo太郎009さん

「近江神宮」の拝殿… New! ヨンミョン1029さん

palakana温泉作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

巣鴨駅前に停車中の6… GKenさん

療養中に思いついた… ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
毎日感じたこと、時… 陳澤民さん

バックナンバー

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
X