梅子と飼い主と3匹の子ニャン

2012/09/02(日)12:54

収穫祭。

ベランダ菜園・ガーデニング(118)

8月13日の日記では、まだミニミニだったゴーヤの実。 約2週間後の先週日曜日には、 なぜか小さいまま黄色くなって来ました(・ω・;) 2012-08-26 11.53.40 posted by (C)Ny Twitterで聞いたり、ネットで調べたりしたら どうやら熟しているようなんですが、 小さいまま熟すのは、受精不足が原因のようです( -"-) マンションのベランダだと虫が来にくいので 人工授精が必要とも!(゚Д゚;) イワシの丸干しにハエは来たくせに・・・ 根に持つ人(TОT) ・・・とは言え、 もともと、もし実がなっても、 グリーンカーテンのおまけとしか思っていなかったので 人工授精なんかするわけもなく、 さらに、元来のぐーたら根性で 「まだいいや~」っと思っていたら・・・ 破裂しました(○Д○;) 2012-08-28 21.43.10 posted by (C)Ny もうイヤ~(T▽T) さらに、他のもよく見たら 同じく日曜日には緑色だった少し大きめの実も、 2012-08-26 11.53.58 posted by (C)Ny 黄色くなっていたので、慌てて収穫( ̄∀ ̄;) 2012-08-29 20.36.55 posted by (C)Ny 大きさ比較 2012-08-29 20.37.25 posted by (C)Ny 切ってみると・・・ 赤いっ!!Σ( ̄ロ ̄lll) 2012-08-29 20.37.57 posted by (C)Ny かなりビビリました( ̄∀ ̄;) 種を取り除くと、マンゴーみたいなキレイな色 2012-08-29 20.39.23 posted by (C)Ny 「熟したゴーヤは甘い」とネットにあったので、 一欠片食べてみたら・・・ 苦いやん(;∀;) ・・・ということで、 ニャンご飯に投入ー\( ̄∀ ̄)/(右半分はニンジン) 2012-08-29 20.47.10 posted by (C)Ny さぁ、お食べ~( ̄∀ ̄)b 2012-08-29 21.10.51 posted by (C)Ny 普通に食べました(笑) 2012-08-29 21.11.14 posted by (C)Ny 結局残りの実も、昨日まとめて収穫(・∀・)ノ 2012-09-01 16.44.27 posted by (C)Ny カープ坊やはiPhoneカバーです(笑) こちらは、当初のお約束通り、お隣さんへあげました。 ちゃんと食べられたかなぁ~(つД`) まだあと少しミニミニゴーヤが残っていますが、 これも全部、小さいまま黄色くなりそう 実は飼い主、今までずっとお花ばかり育ててきて 野菜も小松菜とかレタスといった葉物はあっても 実がなる野菜ははじめてだったんですね(;ω;) なので・・・ 収穫時期の見極めができない(´д`;) そして・・・ すぐ 「明日でいっか」っと思うぐーたら者に 野菜は待ったなしだと、よ~く分かりました(ーдー;) やっぱり来年は、花のグリーンカーテンを作ろう~(´∀`;)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る