170532 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こじゃれ日和

こじゃれ日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.11.11
XML
カテゴリ:つまみ細工

昨日、漢字検定を受けました。

全然勉強してなくて、

NEC_1967.JPG

2年前に購入した上矢印この問題集を

まっさらな状態で発見したので、

前日の夜に(遅っ!)、おもむろにやってみることにしました。

しかも、主人に促されて渋々…しょんぼり雫

なんだこれ。

全然わかんないショック

部首なんて、いっこも解らないし!

四字熟語…聞いたこともございません下向き矢印

初耳~~~耳

でも、やりだしたら、

初めて知ることがいっぱいで、

面白~い大笑いハート

面白いので、どんどん進んで、

気がついたら夜中の1時時計びっくり

いかん!明日はテストだし、

早く寝なきゃ!!

…って、寝ました泣き笑い

朝起きてから、問題集の続きをやってたら、

主人か起きてきて、朝食の準備をしてくれました音符

この人、絶対に神です目がハートダブルハート

で、朝食をありがたく頂いて、

試験場の小学校へ。

今回、次男の通う小学校がこの漢検を企画してくださったので、

2年前に断念した試験を受ける決心がつきました。

その割には、前夜からしか勉強しない怠慢さダッシュ

小学校へ着いてから、

問題集の残りを全部やって、

問題集1冊分やりきりました!!

「毎日少しずつコツコツやっておけば、

試験前に苦労しなくて済むのに…」

と、いつも長男に言っている言葉を、

私に与えてあげたい泣き笑い

試験官の先生は、日ごろお世話になっているお知り合いの先生で、

6年生の机と椅子は、ちょっと小さすぎたけど、

緊張感もほどほどで、

いい感じで受けられました。

が!

ここでも初耳の言葉が…

何ですか?これ。

問題集1冊分やったのに、

初めて見る四字熟語も。

結果は、40日後だそうです。

ショック

*********************************

NEC_1941.JPG

前に、バラパッチンを作ったシフォン。

色違いを色々揃えてみましたウィンク

これで、お花のサンプルを作ってみました。

NEC_1950.JPG

ちょっとコツが要りますが、

2枚重ねで梅を作ったり、

NEC_1954.JPG

こんな感じで、ポインセチアにしたり、

NEC_1952.JPG

こんなバラも、

NEC_1951.JPG

葉っぱを添えると、ちょっといい感じ音符

NEC_1947.JPG

NEC_1949.JPG

NEC_1948.JPG

花びらの数や色、形、大きさの他に、

花芯を変えただけでも随分雰囲気が変わります。

お花を組み合わせたり、葉っぱを添えたり、

パッチンピンだけじゃなくて、

櫛仕立てにしたり、

粋な1本挿しにしたり、

パーツも色々…

セミオーダーみたいな感じで、注文を受けられるといいな~なんて…ウィンク

…って、そのオーダーはどこでどうやって受ければいいの?びっくり

お店もないのに…号泣

今はまだ夢物語ぽっどきどきハート

 

今日もお付き合いいただきましてありがとうございます手書きハート

夢のポチッ下矢印とよろしくお願いいたします音符

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村

ありがとうございましたバイバイ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.11 22:23:39
コメント(0) | コメントを書く
[つまみ細工] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ume:

ume:

Calendar

Favorite Blog

完成♪マリンストライ… *み〜*さん

ぴと☆ななの凸凹戦記 いのぴょんぴょんさん
あみものうさぎ7さん
アマリリスの気まま… アマリリス5396さん
スマイル 黄色いキノコさん

© Rakuten Group, Inc.