778338 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぷぅこの吐き出し日記

ぷぅこの吐き出し日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.03.28
XML
カテゴリ:ニュース など
現場作業員の方々への待遇がヒドイというニュースをTVで見て
「え?」
と思いました。
福島原発の現場作業員の方々は
本当に、命をなげうって、食い止めようと必死になってくださっているとは
連日報道されていましたが
なのに・・・なんで?
なんで、食料も毛布も届いていないの?
とかなり???が頭の中を飛び交いました。
ポンプ車を入れる、消防車出動などの報道を見聞きしていたので
放射能の問題だけでのぞけば車は出入り可能な状態だから
救援物資はきちんと届いていると思っていました。

私って本当に浅はかです。



以下Yahoo!ニュースからです。

第1原発に作業員450人=食事は1日2回、雑魚寝状態―福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000133-jij-soci

時事通信 3月28日(月)19時5分配信

 福島第1原子力保安検査官事務所の横田一麿所長は28日、
福島市で記者会見し、22~26日に福島第1原発を訪れた際の状況を説明した。

東京電力社員約380人と協力企業の約70人が復旧作業に当たっていたという。
 作業員らは午前10時ごろから夕方まで原子炉建屋内や建屋周辺で作業。
1号機から約300メートル離れた免震棟で食事や睡眠を取っている。

免震棟は放射性物質が入りにくい換気システムを備え、
訪問時の放射線量は1時間当たり6マイクロシーベルト前後で、
現在は2~3マイクロシーベルトまで低下した。

 食事は1日2食。作業前の朝にビスケット30枚程度と野菜ジュース、
作業後の夕方に非常用アルファ米と缶詰1缶が東電から支給される。

就寝は会議室の床や廊下などに雑魚寝状態で、
毛布も全員分は確保できていない。 




この記事の中の

食事は1日2食。作業前の朝にビスケット30枚程度と野菜ジュース、
作業後の夕方に非常用アルファ米と缶詰1缶が東電から支給される。


という文章。
とてもひっかかるんですけど・・・

自分のところの社員が
命をかけて食い止めようとしているのに
支給される内容の物が
ビスケットとアルファ米?
それで体力持つんですか?
必死で食い止めようとしているのに
この待遇???
・・・企業は現場の人間のがんばりを表面上では評価しつつ
実際は「現場の仕事だろ。なんとかしろよ。」
とでも思ってるんですかね・・・
こんなものなんですかね。。。



ここまで詳しい内容はいらないとは思いますが・・・
Yahoo!ニュースで他の新聞社が書いていた記事です。


<福島第1原発>作業員、厳しい環境 食事2回、夜は雑魚寝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000160-mai-soci

毎日新聞 3月28日(月)21時56分配信

経済産業省原子力安全・保安院の検査官が28日会見し、
東京電力福島第1原発の敷地内で復旧作業に当たる作業員の状況を
「作業環境は厳しい」などと語った。


 同原発に駐在する原子力保安検査官事務所の横田一磨(かずま)所長(39)は
22日に震災後初めて原発施設内に入り、5日間駐在した。

 現地には約400人の作業員がおり、
原子炉建屋近くの「免震重要棟」という建物で寝起きしている。
建物内でも1時間当たり2~10マイクロシーベルトの放射線量があるため、
放射線を遮る鉛が入ったシートを床に敷いている。

 食事は1日2回。朝にビスケット30枚程度と小さな野菜ジュース1本、
夜は非常用のレトルトご飯と缶詰一つ。
当初は飲料水も限られ、
1人当たり1日ペットボトル1本(1.5リットル)だったという。

 作業は、全身を放射線から守る防護スーツに全面マスクで行う。
手袋を二重にし、靴にはカバーを着けている。

 作業ができない夜はミーティングを一本締めで終えた後、
会議室や廊下、トイレの前などで毛布にくるまり雑魚寝をしている。

 食料などの物資を積んだバスが1日2回、施設外から免震重要棟に到着。
一部の作業員の交代もこのバスを使う。

 横田所長は
「下着が替えられないことへの不満の声もある。
 作業を続ける上でのエネルギーを得るのが食事なので、
 より多くの物資を運ぶ方策を考えている」
と話す。

 横田所長も作業員に同行して中央制御室での作業の様子を写真に撮影するなどした。
敷地内に滞在した5日間で計883マイクロシーベルトの被ばくをしたという。

 復旧作業の進行状況について横田所長は
「タービン建屋地下で見つかった汚染水の処理で作業が進まない。
 職場環境の改善なども国が協力できる限りしていきたい」
と話した。
【関東晋慈、松本惇】

 ◇福島第1原発での作業の流れ◇

午前6時ごろ 起床

7~8時 免震重要棟でミーティング

8~10時 朝食(ビスケットと野菜ジュース)

10時ごろ 建屋で作業開始

午後5時ごろ 作業終了

5~8時 夕食(レトルトご飯と缶詰)

8~10時 免震重要棟でミーティング

10時ごろ 夜勤の作業員を除いて就寝







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.03 19:54:28
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース など] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

サイド自由欄

ゆる~くしか更新していないブログです。。。
一年に一度しか更新されて無くても決して休止中なわけではないです(自爆)

ニューストピックス

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.