000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しい未来のために

楽しい未来のために

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

CELICA!

CELICA!

Freepage List

2009.09.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
眠れない夜がもうずいぶん続いています。

眠れない最初の原因は仕事に追われ、仕事の夢を見て
11時には布団に入っても寝付けず、3~4時ころやっと
眠れても眠りが浅く何度も目がさめる感じだった。

一日中眠たくて頭にもやがかかってるような毎日。

押しつぶされそうになり数年ぶりに心療内科に行った。

最初に心療内科行ったのは、別後半年くらいの時だっただろう。
そこは、この辺では有名なのか?友達にも勧められた。

ところが、薬を飲むと眠れるが、次の日がだるくて
起き上がることができなかった。
それと今思えばあの先生をあまり好きではなかった。

そして、その当時心療内科はあまりこの近郊では
なかったせいか、待合室で知り合いにあってしまった。
知り合いは義母さんを連れてきていたようだった。

なんだか行きたくなくなって、いつの間にか行くのをやめた。

今回、本当に辛くなり病院に行こうと思い立ったが
前の病院は嫌だと思い、ネットで調べた。
隣の住宅街に内科と心療内科の看板を掲げてる病院があった。

ちょうど、風邪で咽痛マックスだったので一石二鳥だと
その日のうちに行ってみた。

周りの人は、私が内科の診察なのか心療内科の診察なのか
わからないのは、なんだかとても安心できた。

あとは、看護婦。地元に長くいると病院に行くと知り合いが
看護婦でいることも多い。
知り合いはいなかったから良かった。

先生は私より少し年上といった感じ。
先輩みたいな感じで、病院の先生と話すというより
先輩に相談してる感じの錯覚を覚える。

でも、今回の本当の悩みは口にする事が出来なかった。

薬をもらい、どのくらいぶりだろうか私は朝まで
一度も目が覚めることなくよく眠れた。
眠れたことだけで1つストレスが減った。

ここまでくると眠れないこともストレスに
なっていた。問題は解決せずとも眠れないという
問題から解放されただけでも気持ちが楽に
なった気がする。

心療内科にいった時点で悩みは解決の方向に
向かってるのかもしれない。

やるべきことは尽くしたので
あとは、気持ちが落ち着くのを待つだけなのかもしれない。

問題が解決してこのことを笑い話にする日が
くるのだろうか。

でももしその日がきたら話したい。
同じようなことで悩んでる人もいるかもしれないから。
話すことで食い止められる事件があるかもしれないから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.18 13:34:13
コメント(6) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

星のママへ 琴吹つかささん

Comments

ANEGO1356@ Re:ここを卒業していった仲間(08/23) せりかさん 見てるかどうか分からないけど…

Archives

・2025.03

Category


© Rakuten Group, Inc.
X