カテゴリ:おバカ高校生男子の素敵な日常
<パンツ事情>
3年前、中学に入る殿にカッコいい下着(ボクサーパンツ)を 奮発して買ってやったのに小学校高学年では、ほぼボクサーパンツ だったのに、中学生はトランクスだったと言われた。 そして、今…先輩達みんなボクサーパンツだから ボクサーパンツにすると言い出した。 バレー部がそうなのか?(トレーニング用パンツが短いので トランクスだと下着がはみ出るからとか?) とにかく買ってくるまで家にあるの履いててと(笑) そう、3年前に買っておいたけど履いてないボクサーパンツ(爆) それと姫が大阪USJに行ったときにお土産で買ってきた スパイダーマンのボクサーパンツ。 お土産でもらった時、あまりの派手さに驚いて これいつ履いていいかわからん。。。と その問いに姫は 「勝負パンツやけ大事な勝負の時に履いて行き!」と。 初めは、練習試合の時等にはいてましたが すっかりおさまりの良さが気にいったようで 今ではヘビロテ。 今度はその派手パンに慣れたせいか 普通のは嫌みたいで。 やっとOUTDOORのカッコいい派手パン見つけた! ビックリしたのが男の子のパンツは案外高い! スパイダーマンは2000円したらしい。 <制服時の靴下> 制服(変な学ラン)の時の靴下はどんなやつなんだろう?? 姉ちゃんの学校は見えもしないのに男子の靴下も 規定の物(学校のマーク入り)だったようなんだど 殿の高校は指定がない。でも黒か紺のワンポイントまで。 それって私の中ではおじさんが履いてるような ふくらはぎまであるようなやつなんだけど 殿がそんな「じじ靴下」嫌だって。 スニーカーソックスの黒とかでいいんだろうか? でもローファーだしな。 <高校生の体力> 殿たち、今9時~5時で部活なんだけど その中にランニングと筋トレが組み込まれてます。 殿は喘息があるので特にランニングが苦手で 体育館→外にでてすぐ走るらしいのですが 急激に冷たい空気を吸うのですぐに喘息がでそうになるそうです。 自分だけ外の空気の冷たさに肺が慣れるまで待って下さいとは 言えないようで・・・ しかも殿、断トツに遅いんです。 性格的に真面目に走ってないとは思われないだろうけど 700mの外周を速い先輩は2分半で走り 殿は4分台。1週で1分半遅れています。 4週走り終わる頃にその差はもっと大きくなる。 速く走り終わった先輩を5分以上いや8分くらい待たせてる。 ランニングは苦手でしたが中学では毎日朝練で20分走っていた。 でも!!そんなスピードじゃないそうです。 最初に後の体力残すこと考えんでいいから 思いっきり先輩について行くように言われたそうですが 1週目の4分の1もついていけなかったそう。 他の練習で先輩たちより劣ってると感じることはあまりないようですが ランニングだけは、全然ついていけないそうです。 やっと昨日3分台に乗ったとか。 喘息を克服できるのかな~。 <高校生の筋トレ> かなりの筋トレのようで毎日全身筋肉痛です。 いちいち動くのによっこらしょとか 言ったり変な歩き方してます。 筋トレも相当きついそうですがこのきつさは 筋肉が付いているのだと思うと耐えれるそうです。 夏くらいにはムキムキになって 来年は学ランが小さいかもとか言ってます(笑) <お弁当> 殿は、1食に沢山食べれません。 しかもご飯は普通に茶碗に1杯程度。 高校からお弁当なので保温の弁当箱買いに行ったら お茶碗2.2杯分とかでかすぎるのばかり。 女性物で十分だわ(笑) 知り合いに聞いたら運動部じゃないけど お弁当何入れるってくらい食べるし 2.2杯分のご飯でも絶対に足りないよと言われた。 一応殿を連れていくがこんなに食べるはずないと却下され 小さいものにした。 ネットで同じ物のコメントを見たら小学生でも ご飯の量が少ないとか書かれていた。 足りるのかな~。 1回の量が少ないからすぐお腹がすく。 部活前に食べるようにもう1個くらい弁当いるのかな~。 ちなみに私の高校時代は、朝課外があっていて早かったので お昼前に弁当食べてたな。 いっぱい食べるようになるかな~。 バレー部の先輩しか知りませんが 高校生男子も概ねおバカなようです(笑) 男の子はいつまでたってもこんななのかもしれないです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[おバカ高校生男子の素敵な日常] カテゴリの最新記事
|
|