カテゴリ:おバカ高校生男子の素敵な日常
昨日は部活紹介があったそうです。
特待生として入った殿たち1年生部員を除いて 先輩方がステージに上がり 初心者も大歓迎!というような募集をしたそうです。 新一年生に向けての部活紹介なのでそのステージに 殿たちが居ないのは当たり前だと思うのですが すっかり部員になってしまってるので そこに自分たちが居ないのが変に感じたそうです。 早速、放課後中学でバレー部でしたって2人が 部活体験に来たそうです。 同じT地区の子だそうですがその子たちの事を 殿は覚えてなかったけど一応 自分の事は知っとるかな~と思って 「俺の事覚えとる?」と聞いたら めっちゃ緊張した感じで 「すみません。(わかりません)」と言われたそうです。 殿は、同じ地区の人に知られてなかったとか あ~俺もまだまだやね。 ってちょっと思ったそうです(笑) 部活終了後、片付けしてると体験の二人が 「これはどこに片付けたらいいんですか?」など 敬語で話しかけてくるので 「なんで敬語なん?俺達タメばい(同級生よ)」と言うと 殿の顔をみて「あぁ~~~!!」と すごくびっくりして体育館中に響き渡るような声を出したそうです。 「J中のエースやん!!てっきり先輩かと思いよったぁ」って 部活紹介もあっていないのに自分と同じ学年の人が 入部してるととは思いもせずにてっきり殿を先輩だと 思いこんでいたらしく、しかも殿を3年生だと 思ったようで年上のバレー部員とか知らんと わからなかったそうです。 部内で3番目に大きいからか? おっさんぽくみえたのか? それとも態度がでかい?? 他の中学のセッターと 殿と同じ中学の副キャプテンで裏エースだった子も 同じ高校に入学したのですが 特進クラスで授業終了後も補講があり 勉強部みたいなもので部活は出来ないので残念です。 先輩達から女子マネージャーを探して来いと 言われてるようですが、同じ中学から入学した子は 一人もいないし上に男クラですから 知り合いの女子もいない為、声のかけようがないようです。 部員もマネージャーも沢山入部してくれるといいけどなぁ。 そうそう、殿のクラス インフルエンザで二人休んでるそうです。 しかも一人は、宿泊研修で同じ班で 3日間ともに行動していたそうです。 ん?この時期に??と言う感じですが また流行ってるのかな~。 インターハイ予選前に1週間も練習できなくても 試合に出れなくても困る。 でも、予防接種は10月終わりか11月初めごろにしたから もう効かないよね。 今日は予防のためマスクをして行ったけど… うつらないといいな。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[おバカ高校生男子の素敵な日常] カテゴリの最新記事
|
|