メシと為替とトレードと

2011/06/12(日)21:33

為替と付き合い

トレード(49)

FXを始めた時期は、2008年の11月になります。 それまで、株式投資→株式トレードと手法を変えてきた私ですが、リーマンショックでイタタになった後に、師匠からの奨めがあり、FXを始めております。 株に比べて激しいですね~ トレード知識がないと、あっと言う間に資金がふっとぶと思います。レバレッジの魔力といいましょうか・・・・・ うっかりすると、恐ろしいパーセンテージで口座が推移します。 そんななか、そんな動きにならないように気をつけて、チマチマとトレードしてます。やってる事は地味そのもの まぁでも、面白いですね^^ 複数口座で取引をしているのですが、一つアグレッシブに取引している口座があり、これはスキャルピングをしています。 小額の資金でトレードを始めて、口座は10倍にはなりました。 成績的には 一年目は、13ヶ月の運用で約+410% 二年目は、約+93% と言う成績になります。 株でこの成績なら、凄いですが・・・・ FXだと、あんまり・・・・ と言う感じです。 一年目の成績は、これは小額資金だからできた成績です。 今の資金量では、ちと難しい・・・ メンタル面で 資金量で成績が変化してしまうのはダメなんでしょうが、どうしようもないですね、修行が必要です。 二年目は、実は7ヶ月経過時点で年率+130%程度になっていまして、今年も数字あがりそうだなと思っていたら・・・・・ 資金飛ばしました。 なんで、年後半は減らしてしまったんですね~ まぁ、修行が足りません。 今年は・・・苦戦中で^^ 5月の上旬で、年率40%程度だったのですが、そこでふっ飛ばしまして ある程度回復はしましたが、+15%程度で推移 まぁ、行けてません コツコツ増やして、たまにドカンと飛ばす これをね~ やっちゃうんですよ ここ2年で思った事は、トレードは勝つことを考えるより、いかに負けないかを考えた方が、成績がよくなります。 やってて思うのは、専業でやってる人は凄いと思います。私にはとても無理だわ トレーダーとして、まだまだな私です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る