メシと為替とトレードと

2012/08/01(水)00:43

やっとプールへ

旅(42)

旅行も3日目となり、息子の体調も良くなってきたと思ったら、今度は妻がコンコンと咳をしだしました。 間が悪いな~ まぁ、どちらにしてものんびりするだけなので、遠出はなしですね とりあえず、息子は大丈夫そうなので、プールを解禁しました。 立地のせいでしょうが、プールは四角い小ぶりなスポーツプール ここ10年で泊まったホテルの中で、一番ショボイプールでしたww しかし、プールには違いない。息子は楽しそうでした。 その間、妻はオーチャードをプラプラ 私は息子と遊んだり、本を読んだりの繰り返し 酒の飲みすぎと、朝食の食べすぎで食欲がなく、昼食はパスして息子と4時間ほどプールで過ごして部屋に帰り、そのまま少し昼寝 まぁ、だらだらですね しばらく休んで、夕食のためお隣の高島屋に ここはホントに便利だ。 ぶらぶら歩きながら、フードコートで適当に腹を満たします。 フードコートは、食事時には席がなかなか取れないくらい賑わいます。 シンガポールでは、このフードコートが楽しみなのですよ 色々食べれますし、それなりに美味しい 写真はここ3日ほど食べたものの一部をご紹介 写真左上 麺と鳥のスモーク 写真はミドルサイズです。このサイズで8S$ これは非常に美味しかった 写真右上 カタカナ表記だとヨンタオフーと言う食べ物です。4.5S$ 自分で具を選んで、ゆでたものをスープと一緒に食べます。結構美味しい 妻の好物です。 写真左下 シンガポール名物チキンライスの亜種みたいなものです。スモールサイズで4.0S$ これもかなり美味かった。 以前、有名店で食べたチキンライスより、フードコートで食べたチキンライスの方が美味しく感じる。 写真右下 アイスケチャンとボボチャチャ カラフルなほうは、シンガポールではベーシックなカキ氷です。小豆やゼリー、コーンまで入っていて、意外なくらい美味しいです。 もう一つは、ココナツミルクで根菜を煮た暖かいデザート ほのかに甘いココナツミルクと根菜が、意外なくらい合います。 まぁ、お気に入りをいくつか紹介しました。 そうそう、高島屋のスーパーを覗いたら、マンゴスチンが売っていたので喜んで購入 10個くらい入ったネットが6S$でした。 マンゴスチン、美味いよね~ 3日間で3ネット購入 ホテルで冷やして食べてます。美味い シンガポールの食は実に楽しい ここに何度も旅行に来る理由の一つです。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る