「夏炉冬扇」

2008/11/21(金)12:59

三線「打ち音」

三線・工工四(228)

今日も晴れ!気持ちが良いです でも朝はすごく寒かった・・・(T_T) さてさて、昨夜あたりから、でんさ節の三線もいよいよ練習を始めました でも、カンカラですけどね^^; こんなの、簡単!とタカを括っていましたけど・・・ 変な(?)打ち音が多くて、かなり苦戦しています 特に、五の打ち音が出てくるんですけど 勘所と指の付け根が近すぎて、パン!と打てません^^; ふにゃ・・・って感じで弦を押さえるような感じでして・・・ なので・・・かすった音さえ出ません(汗) 単に指動かしているだけ 五の打ち音なんて・・・大嫌いです^^; 唄三線は相当ぎこちないですね・・・そんなに難しいと思いませんでしたけど スムーズに合わせられるようになるのには、相当数の反復が必要みたい 特に三線のメロディと唄のメロディが微妙にずれるポイントがありまして 一番で言うと 「島持つと家持つ 船のると ゆぬむぬでん 船頭船子 親子揃にばならぬ」 の「ゆぬむぬでん」のところ・・・ここがどうしても三線に引っ張られるので 音源をもう少し聞き込んで、唄のメロディをしっかり覚えないといけないようです で、最初に聞いたときは全く感じなかったのですけど 聞き込んで、三線に手をつけると 「新デンサー節」や「揚げデンサー」と言った でんさ節を元にした歌が邪魔をすると言うか・・・新デンサーはともかくも 揚げデンサー(伊佐へいよー節のちらし)は相当似てます・・・^^; でも唄のメロディは細かいところで相違があるので、かなり混乱します でも、メロディが似ていて、運指が微妙に違うということは 三線はもっと混乱しています・・・ なにせ、工工四の暗譜が出来ません・・・ 途中から「新デンサー節」や「揚げデンサー」の運指に走ってしまいます^^; 応用力が試されるところですが・・・頭の柔軟性が・・・(T_T) 脳みそはかなりスカスカになっていると思うんですけどね・・・^^; ま、そんなことで・・・ここまで来て えらい曲に手をつけちまったと・・・とっと後悔してます^^; ま、のんびり時間を掛けて解決するしかないようですな・・・ 3連休ですから・・・って・・・ 今週はいよいよ、ウンババ! じゃなくて、友人の結婚式の司会じゃないですか! 三線練習なんかしていていいのか? と、言う気もしますが^^; 何とかなるでしょ(笑) 式は月曜日なので時間はまだあるし・・・ でも、天気予報によると土日はそこそこ天気がよくて 月曜日は悪いみたいですね・・・ なんか・・・気分的にも微妙です^^; さて・・・ということで週末です。皆様、良い週末をお過ごしください

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る