定価並で購入した日記 (天空の城)
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全10件 (10件中 1-10件目)
1
姫路城の鯱瓦は、天守閣から見ることができますが、姫路城の近くにある歴史博物館では、もっと間近に見ることができます。 (よろしければクリックお願いします。)姫路城など近畿5つの世界遺産をめぐる旅へ 兵庫・和歌山・奈良 【楽天トラベル】
2015年05月29日
コメント(0)
姫路城の大天守、白い・・・白すぎます!姫路城の撮影を、観光客に頼まれたのですが、デジカメのモニターで視認しづらかったです。(モニターでは、背景の雲と同化してみえました。) (よろしければクリックお願いします。)
2015年05月28日
映画HEROのロケ地となった「ネウストリア公国大使館」こと「兵庫県公館」。県公館では、毎週土曜日(年末年始を除く)の午前10時から午後4時まで、迎賓館部門(知事室、貴賓室など)と県政資料館部門が一般開放されています。所在地 ・兵庫県神戸市中央区下山手通4-4-1 アクセス・JR 元町駅下車西口北へ徒歩5分 ・阪神電車 元町駅下車西口北へ徒歩5分・阪急電車 花隈駅下車東口北東へ徒歩10分 ・市営地下鉄 県庁前駅下車 西5番出口すぐ 神戸公式観光サイト Feel KOBE・兵庫県公館県公館(北側より)※平日の昼間は北側の建物(県庁舎)から県公館が眺望できます。映画の予告編に写っている正門は南側です。 ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド (よろしければクリックお願いします。)
2015年05月17日
お城巡りツアーの番外編として、有名映画のロケ地に行ってきました。映画「HERO」の予告編で公開されていた主役の久利生公平こと木村拓哉氏が挑む「ネウストリア公国大使館」このロケ地となった場所に行ってきました。建物の内部も一般公開されていますので、興味のある方はいかがですか。・映画HERO ロケ情報 http://www.hyogo-film.jp/work/・映画『HERO』公式サイト http://www.hero-movie.com/ 兵庫県公館 正面HERO映画予告編より HERO映画予告編より兵庫県公館 東側(ネウストリア公国大使館(兵庫県公館))(ネウストリア公国大使館 噴水)※映画では建物正面に噴水がありましたが、こちらはセットです。(兵庫県公館 噴水はありません)【関連記事】・ ネウストリア公国大使館(兵庫県公館)の桜が開花しました・ ネウストリア公国大使館 に行ってきました 「HERO」映画第2弾ロケ地・ ネウストリア公国大使館 ナイトミュージアム、ガイドツアー ※兵庫県公館開館30周年記念 特別公開・ ネウストリア公国大使館 リニューアル 「はばタン」も ・ 映画「HERO」壁紙ダウンロード ※差し替えられたポスター・ 木村拓哉氏の肖像 規制がゆるくなった・ 姫路城から、天空の城「竹田城跡」へ 【参考リンク】・ 兵庫県公館について(兵庫県公式サイト)・ 神戸公式観光サイトFeelKOBE 「兵庫県公館」・ 兵庫県公館の紹介 (楽天トラベル)HERO DVD-BOX(2014年7月放送) [ 木村拓哉 ] (よろしければクリックお願いします。)【送料無料】HERO Blu-ray スタンダード・エディション(2015)/木村拓哉[Blu-ray]【返品種別A】
2015年05月16日
森伊蔵の電話申込が今月も始まりました。先月は申し込み忘れで不戦敗。先々月までは惨敗でした。・森伊蔵が定価で購入できる店 ※インターネットによる販売でなく、電話抽選販売です。 森伊蔵公式ウェブサイト http://www.moriizou.jp/index.htm手元の森伊蔵は一升瓶が1本きり。森伊蔵の四号瓶に小分けして飲むのは、新しく購入できてからと思っているのですが、なかなか購入できないでいます。(森伊蔵) (よろしければクリックお願いします。)【ふるさと納税】(自慢の一品)宮崎牛ロースステーキ「 兼八 麦焼酎 1.8L & 芋 いも麹 芋焼酎 1.8L 」★人気焼酎飲み比べセット
2015年05月15日
バス代500円、入場料500円・・・あれ?姫路城と同じだけかかりましたね。 (よろしければクリックお願いします。)魔王1800ml 八幡1800ml 田倉1800ml プレミアム焼酎 飲み比べセット 芋焼酎【05P20Sep14】
2015年05月10日
竹田城下町で、ご当地のどぶろく「ほうすけらっぱ」を購入しました。竹田城下町 HOTEL EN(旧木村酒造場 EN) (よろしければクリックお願いします。)姫路城下町 ホテルクレール日笠
2015年05月09日
GWを利用して、日本のマチュピチュに行ってきました。 (よろしければクリックお願いします。)城崎温泉 西村屋ホテル招月庭休暇村 竹野海岸シルク温泉 やまびこ
2015年05月08日
4月末に購入した「而今 純米吟醸 山田錦」は、火入れ酒でした。2月末に購入した「而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生との違いを飲み比べてみたいですが同時開栓はもったいないので、一升瓶を飲みきってからにします。・而今が定価で購入できるお店 ふくはら酒店 http://fukuharasaketen.com ※店頭抽選販売 酒泉洞堀一 http://www.syusendo-horiichi.co.jp ※店頭抽選販売 鈴木三河屋 http://mikawa-ya.co.jp ※頒布会 矢島酒店 http://www.yajima-jizake.co.jp ※飲食店向け? (よろしければクリックお願いします。)2015年4月出荷分而今(じこん)純米吟醸山田錦 火入れ1800ml而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生 720ml【木屋正酒造】【三重県 日本酒】
2015年05月07日
早い地域では、あゆ釣りが解禁されたようですね。本日、「而今純米吟醸山田錦」の4合瓶を購入できたので(3本目です)、アユの一夜干しと共にいただきました。※追記今年3本目に購入した「而今」は、無濾過でなく火入れでした。一升瓶のお酒は開栓すると4号瓶に小分けしていただいています。而今 山田錦 無濾過生 720ml 1,700円(税別)而今 山田錦 無濾過生 1800ml 3,400円(税別)而今 山田錦 火入れ 720ml 1,700円(税別) (よろしければクリックお願いします。)
2015年05月01日