定価並で購入した日記 (天空の城)

2015/08/02(日)12:41

「仙介 純米大吟醸 しぼりたて 無濾過生原酒 おりがらみ」をいただきました。

梅酒・ワイン・日本酒など(80)

友人に「仙介 純米大吟醸 おりがらみ」をいただきました。 春の旅行記で、泉酒造の「仙介」の夏純米を飲みたかったと書いていたので、そのことを気にかけていただいたようです。 泉酒造は、創業は宝暦年間という250年の老舗です。 平成5年年の阪神・淡路大震災で蔵を焼失しますが、震災から12年後、見事に復活を遂げました。 平成19年には、新酒『仙介(本醸造、純米)』を発売し、平成21年には『仙介(純米吟醸)』を発売、そして、今年27年に『仙介(純米大吟醸)』を発売されました。 『仙介(純米大吟醸)』は、25BYまでの「純米吟醸」を精米歩合を上げて、純米大吟醸としてリニューアルしたのものです。 今回いただいたお酒は、『仙介(純米大吟醸)』の最終タンク分を、某酒販店の注文で、「おりがらみ」として作成された一品だそうです。 通常原酒は、アルコール度数17度から18度が多いのですが、このお酒は、16度から17度で 爽やかでフルーティーな吟醸香と、なめらかなのど越しが、おりを絡めることにより、米の甘みを活かしたやわらかい風味を実現しています。 (よろしければクリックお願いします。) 泉酒造株式会社(兵庫県)≪日本酒≫ 仙介 特別純米 夏純米・一火 720ml :せんすけ なつ... 価格:1,404円(税込、送料別) 泉酒造 仙介 特別純米無濾過生原酒おりがらみ 1.8L ※クール便指定 価格:3,240円(税込、送料別)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る