全て
| カテゴリ未分類
| 焼酎
| その他
| ブログ練習
| なかむら
| 赤霧島
| 魔王
| 日南娘・日南娘黒麹
| 三岳・屋久の石楠花 など
| 森伊蔵
| 佐藤黒・佐藤白
| 兼八・極み香・宇佐むぎ
| 伊佐美
| 萬膳・萬膳庵・真鶴
| 月の中・くらら・妻・三段しこみ
| 八幡・田倉・ろかせず・古八幡
| 焼酎2
| さつま寿・桜・旬
| 梅酒・ワイン・日本酒など
| かごしま一直線
| 雑記帳
| 村尾・むんのら・薩摩茶屋
| 百年の孤独
| 米焼酎
| 十四代
| 飛露喜
| 日本酒
| 旅行・観光
| 而今
| 健康管理
| ふるさと納税
| ゆるキャラ
| ワカコ酒
| ディズニー
| 新政 No.6 亜麻猫 陽乃鳥 ラピス etc.
| 酒米(酒造好適米)
| お買い物
| DIY/ハウスメンテナンス
| 酒xチョコ・スイーツ
| 酒肴・レシピ・お取り寄せ
| いつかやってみたいこと
| 新政酒造限定酒
| 酒場放浪記
| 健康・フィットネス
| 新政ナマフェス
| 新政アーカイブ
| 酒器、イエノミ
| ウィスキー
| 防災・減災
カテゴリ:日本酒
![]() 立春(は、二十四節気において春の始まりとされる日。節分の翌日です。 2025年の立春は、2月3日。 2025年2月3日(月)、立春朝搾りに参加した日本名門酒会加盟の酒販店で限定販売されます。 発売日2025年2月3日(月) 容量:720ml 定価:1980円(税込) ![]() ★楽天市場で「立春朝搾り」を検索 ![]() 2025年は全国41か所の蔵元で展開されています。 立春朝搾りについて、日本名門酒会の公式サイトよりご紹介します 『 ◆立春とは◆2月3日は立春の日。立春の日は旧暦のお正月にあたります。その前日の夜、節分に豆まきをするのは、邪気を払い福を呼び込み、新しい春を迎えるため。 一年でもっとも寒い時ですが、みぞれ雪が降る中にも梅がほころび始めるなど、この日から寒さも和らぎ、日射しものびていきます。 2025年の干支は乙巳(きのとみ)。正式には立春のこの日から干支が改まります。今年がよい年となるよう願いながら、立春朝搾りをお楽しみください。 』 ![]() 『 ◆〈立春朝搾り〉は当日搾り◆さて、春を迎えるめでたき立春の日にふさわしい祝い酒が〈立春朝搾り〉。節分の夜から一晩中、もろみを搾り続け、立春の早朝に搾りあがったばかりの生原酒を、 その日の夜に皆さまのお手元にお届けします。 朝できたばかりのお酒を夜に飲めるのだから、このうえなく新鮮。もちろんいっさいの火入れをしない生酒、しかも原酒です。酒蔵でしか味わえないフルーティな香気と、躍動感あふれる生まれてたて新酒の味わいを居ながらにして楽しめます。 立春の日の朝に産声をあげたばかりのお酒で、生まれたての春を祝いませんか。 』 『 ◆杜氏さん泣かせの〈立春朝搾り〉◆搾り上がりが「立春の日」と決まっている立春朝搾りは、できあがりが早すぎたり遅くなったりしないいよう、完璧な管理と緻密な調整が必要。「大吟醸より神経を使う」という杜氏さん泣かせのお酒です。 また、搾り上がったらすぐに瓶詰めして出荷しなければならないため、この日、蔵人たちは夜中から、ときには徹夜での作業を行います。 』 『 ◆酒屋さんが蔵から持ち帰りお届け◆〈立春朝搾り〉をその日のうちに飲んでいただくため、蔵元の近郊の酒屋さんが早朝から自ら蔵に足を運んで、注文分のお酒を直接蔵から運び出し、皆さまのお手元にお届けします。 酒屋さんは基本的に注文分しか持ち帰らないため、確実に入手するためにはご予約ください。 』 『 ◆蔵元近郊地域でしか飲めない地域限定酒◆〈立春朝搾り〉は蔵元近郊の「〈立春朝搾り〉参加加盟店」が直接、蔵から持ち帰ります。ということはつまり、それぞれの銘柄は基本的に、蔵元の地元&近郊地域でしか買えません。 〈立春朝搾り〉は、地域限定酒。「その地域のお酒を造る人、届ける人、飲む人が、一緒に春の到来を祝う」という地酒ならではの意味合いも込められた、イベント酒でもあるのです。 』 『 ◆お祓いつきでめでたさひとしお◆蔵元・酒販店さん総出の出荷作業の合間には、近隣の神社の神主さんによるお祓いが行われます。 お酒を造る人・届ける人・飲む人……〈立春朝搾り〉に関わるすべての人の無病息災、家内安全、商売繁盛を祈願。皆さまに幸多かれと、穢れのない新酒をお届けします。 』 (引用元:日本名門酒会 公式サイト) 【関連記事】 ・新政酒造「立春朝搾り」終売なのでしょうか ・新政酒造 立春朝搾り 平成三十一年己亥二月四日 ・新政 2021 NEW YEAR DAY SPECIAL BREW(新年純米しぼりたて) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年01月21日 15時59分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[日本酒] カテゴリの最新記事
|