テーマ:サウナでひと汗(537)
カテゴリ:大好きサ活
いつもNHKの大河ドラマは、最初こそ観るもののそのうち脱落してしまう。 でも、今回の『光る君へ』は面白くて、何だか続きそう! 大学時代日本文学を専攻していた私の後悔は、もっと古典にも触れておけば 良かった…である。 当時は現代文学を学びたくて、古典は眼中になかった。 今は日本の古典文学のたおやかさ、素晴らしさがよくわかる。 紫式部も清少納言もどちらも最高にイケている。 また久々に源氏物語を本棚から引っ張り出してこよう。 さて、今日は今年初のサウナだ。 あれこれ忙しくて、こんな1月も末になってしまった。 久々に汗をたくさんかいてスッキリする。 昨年末買ったサウナハットも、やっと今日初お披露目だ。 すっかりリラックスして家に戻ると、同じく休みだった娘がリビングで 何やらこまごまとこしらえている。 何かと思えば、水引き! 水引きのアクセサリーを作りたくて、本を見ながら初めて作ってみた そう。娘はアクセサリーを自作するのが大好きで、たまに友人達からも オーダーメイドを頼まれている。 サウナもアクセサリー作りも、好きな事をしている時は楽しいよね。 日々しなくてはいけない事と向き合い、休日は好きな事をして 自分を慈しみたい。そういうところはよく似ている私達母娘なので あった。 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[大好きサ活] カテゴリの最新記事
|
|