テーマ:映画館で観た映画(8703)
カテゴリ:日々の出来事
昨日は休日で、売り場変更でガタガタになった体を引きずってネイルサロンに 行く。椅子に座ってぼーっとしている間に、ネイリストさんがグリーン とイエローの春らしいフットネイルにして下さった。 その後は久々に映画館へ足を運んだ。 綾野剛さん主演の『カラオケ行こ!』だ。 娘がずっと合唱部だったので、何だか懐かしい気持ちで観てしまった。 思春期の子供というやつは、本当に難しい生き物だった。 理解して、寄り添って…なんて簡単に言うけれどさ、親だって未熟だから。 なかなか綺麗ごとでは済まないものがあった、と遠い日を思う。 ただ、娘が私に全身全霊で反抗したのは今になって思えばよかったと思う。 でなければ、私は娘をずっと私の所有物だと勘違いしていただろう。 そして、この映画にはしばしばX JAPANの紅が流れる。 あの当時はよくわからなかったが、こうしてしみじみ聴くと名曲だと 思う。リリースされたのは丁度私が20才の時。貧乏大学生していた頃だ。 学費を稼ぐのに必死で、ブランド物でまぶしい他の女子大生を自分とは 違う星から来た人と感じていた。 これもまた遠い昔の話だ。 映画のあとユニクロにふらっと寄ったら、気になっていたものが丁度 安くなっていた。 ![]() この美しい赤色が欲しかった。 帰り道は紅を心の中で口ずさむ。 やっぱり、今さらながら名曲だ。 ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|