日の立つまちの海鵜のときめきブログ

2010/03/31(水)08:12

二人の母へ捧ぐ…

できごと(68)

今日30日は綺麗な満月でした 肉眼では白く光って見えましたがカメラを通して覗き込みながら ちょっとホワイトバランスをいじったら青く写っちゃいましたので縁起物~♪ ということでブルームーンを載せました。さてさて 小生には二人の母がいます。 実の母と嫁さんの母...どちらも大切な小生の母です。本当に二人の母には愛されました。 頭が上がらないほどたくさんの愛情を受けました。この二人の母!! なんと!なんと!誕生日が同じ日なのです。それが~! 今日3月30日なので~す。 ヽ(○'ー'○)ノ広島の実家の母には 年齢とおなじだけの値段の花束を贈りました~ なので年々おくる花束が豪華になっていきます。とっても明るい人で故郷に思いを寄せると その笑い声を一番先に思い出すくらい笑い声が素適な母です。ローカル線に揺られて帰省すると改札口から あっはっはっはっ~と笑い声で迎えてくれる無邪気な母です。別れを告げて電車に乗り込むと 見えなくなるまで手を振り続けているけなげな母です。 ありがたいありがたい年老いた母です。嫁さんの母は 我が家の長女が生まれる一週間前に脳血栓で倒れ それ以来18年間闘病生活をしていましたが今月...3月5日に心臓がその役目を終え 静かに眠ったまま生涯を全うしました。たくさんの苦労をした母でしたが 思い出すのはやさしく笑う静かな笑顔です。 忙しい時でも人さまのことによくよく気を回せる母でした。病気になって18年の間ずっと見てきたその顔よりも わずかの間だけ見た笑う顔が母の顔として脳裏を占めています。 遺影となって笑っている元気な時の顔しか思い出せません。 二人の母はとっても笑い顔がすてきな母たちです。今日のブルームーンが 二人の母の誕生日を大いに祝ってくれました。それにしても ブルームーンとは「決してあり得ないこと」という意味があるそうです。 ありえないこと...日本語的には有り難いこと!そこでなぞかけをひとつ~♪ 二人の母親とかけてブルームーンと解くそのこころは!どちらも本当に有り難い!有り難い! ブルームーンは母への感謝!ありがとう!でした~。=*^-^*= 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る