鰻の寝床

2010/08/29(日)17:27

松本市有施設を原則全面禁煙へ

禁煙・嫌煙・分煙(3975)

 松本市は8月1日から、原則すべての市有施設の建物内を全面禁煙とする。530施設のうち、未実施の130施設で新たに始める。市役所本庁舎などにある喫煙室は廃止し、屋外の敷地に喫煙するための小屋を設ける。  同市はこれまで、保育園や児童館など180施設の敷地と建物内を全面禁煙、福祉ひろばや小中学校など220施設の建物内を全面禁煙としている。一方、市役所庁舎や支所・出張所など53施設では喫煙室を設ける分煙とし、消防団の詰め所など77施設では喫煙コーナーを設けたり、対策を講じていなかった。(記事) 分煙や喫煙コーナーの設置は対策を講じていなかったと言うことですね。 JTの分煙論はたばこ規制枠組み条約等にそぐわないインチキです。 ランク大丈夫かなぁ 忘れずに押してくださいね JT製品、吸って死にますか?食べて死にますか? 喫煙所だった場所 posted by (C)うなぎ登り WHOの主導のもと、世界中の先進国で禁煙化が進む中、 JTは莫大な資金で規制のない途上国へたばこを売ろうとしています。 JT製品を買うってことは人殺しの資金提供なんですよ! ★PTA禁煙マラソン★ ニコチン中毒では先生失格・親失格 子供達に応援してもらって禁煙しよう タバコくさい店でメシが食えるか! 警告:宣伝目的のURLやメルアドの書き込み・トラックバックは一切禁止します。 なお、トラックバックは当方の確認・操作がないと表示されません。ヾ(▼へ▼)〃

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る