251624 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日常あるいは平穏な日々

日常あるいは平穏な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

日記

(182)

ガンプラ

(3)

GAME

(87)

携帯/スマフォ

(84)

IT/PC

(27)

TV・アニメ

(20)

(14)

食事・スウィーツ

(73)

DIY

(58)

家庭菜園

(30)

楽天レシピ

(20)

映画

(44)

(65)

ディズニーリゾート

(69)

天然な妻

(0)

ベランダ・屋上活用

(0)

Calendar

Comments

きくやん2000GT@ Re[1]:TDL15周年トミカ(06/05) R171のコレクターさん はじめまして。 私…
R171のコレクター@ Re:TDL15周年トミカ(06/05) はじめまして。 転売屋を利用することは…
きくやん2000GT@ Re[1]:FFGM(223日目):Master(05/11) Gallyさん それだけダメージ出せれば、大…
Gally@ Re:FFGM(223日目):Master(05/11) 全ジョブカンストおめでと! 私も残り黒が…
Aug 16, 2018
XML
カテゴリ:日記
浦安納涼盆踊り大会に行って来ました(^o^)ノ
rblog-20180815105036-00.jpg

8/14〜15の2日間、浦安駅に近い浦安小学校の校庭に櫓を組んで盆踊りと、その近くの狭い通りに屋台が沢出ておりなかなかの活気がありました。
公民館前などビニールシート引いて座って宴会している人など色々です。

結構な人出で賑わっていましたが、ちょっと場所が狭いかなぁ〜
屋台通りは普通に歩くのもの困難で、もう少し広い場所でやって欲しいなぁ〜と言うのがしょうじきなところですね。

でも、お祭りに活気があるのは、街が元気な証拠で良いと思います。
通算引越し回数が10回を超えますが、お祭りに元気がない町はお年寄りか単身者ばかりで寂しい感じでした。

今回のお祭りで一番感じたのは、浦安の中でも浦安駅周辺、舞浜駅周辺、新浦安駅周辺の人柄の違いですね。
自治会のお祭り準備でも色々聞いていましたが、それを強く感じましたが、その話はいずれまた(〜q〜)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 16, 2018 07:00:17 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.