使い捨てフォノカートリッジを試してみた
ネットを見ていて偶然見つけた格安なフォノカートリッジ。Yibuy ターンテーブル フォノカートリッジ ターンテーブルの交換用 ニードルユニバーサル ビニールレコードプレーヤー 標準的なレコ価格:2604円(税込、送料無料) (2021/3/21時点)聞いたことないメーカーだけど、ちょっと調べてみると中国の楽器関連のメーカーでした。そして交換針の部分にはオーディオテクニカのロゴマーク入り。つまりはオーディオテクニカのOEM製品なのかなぁと興味を持ち、購入してみました。(後で考えたら、製造委託工場の現地流出品の可能性の方が高いかも)すると意外に音質がよかったので、ちょっと驚きました。購入者レビューの評判もそこそこ良いので、これはお奨めですね。ただ私の手持ちカートリッジと比べると、SHURE V-15typeIIIとの比較では論外。M-44Gとはいい勝負かも知れませんが出力が低い分若干ノイズ感がありますかね。でも、普通に音楽を聴く分には十分及第点だと思います。交換針はAT-3600Lが使えそうだけど、カートリッジを買いなおしたほうが安いので実質使い捨てですね。結局レコード数枚聴いてみた後はV-15typeIIIに戻ってしまったけど