219790 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

生活日記

生活日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マロテン

マロテン

お気に入りブログ

ソロキャンプが生活… レビューする子2929さん
     めざせ、… 楽天松吉さん
ご機嫌な1日(^▼^… れあなさん
若泉さな絵の「ティ… 若泉さな絵さん
FreeAsterisk 楽天… Syugoohさん

コメント新着

 ひー様@ Re:4月30日(05/07) 都おでり見に行きたいです。もう10年以上…
 ひー様@ Re:もやもや(04/24) 私の家はもやもやないですが、嫁家族がも…
 ひー様@ Re:4月も半ば(04/15) 私は弁当食べて阪神高速走るバカ見かけた…
 マロテン@ Re:3月19日(04/02) お城はもうありませんが、石垣はまだ残っ…
 マロテン@ Re:3月18日(03/29) ありがとうございます。 綺麗に富士山が…

フリーページ

2016年03月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  • KC4F0275.jpg
  • KC4F0277.jpg
  • KC4F02800001.jpg


小雨の降る中、休暇村を後にして坂出から児島まで橋をいくつも渡りました。西に車を走らせ

まず、廿日市の私のいとこを訪ねました。

お店をしてるのと遠いのとで、会うのはほんと久しぶり。

少しの間でしたが話できてほんとに嬉しかった~

それから、厳島神社へ。

宮島口からフェリーに乗って行くのですが、着いたとたんに多くの観光客にびっくりしました!

外国人も多いこと。 鹿もいました。

お詣りして、宮島を少し散策してたらもみじのマンホールや、表参道商店街の一角に

展示されてる「大杓子」を見つけました。

写真は途中で切れてますが、長さ7.7メートル、最大幅2.7メートル、重さ2.5トンもあるのです!

ケヤキの木で2年10か月かけて出来上がったそうですよ。

夕方になったので宮島をあとにして、宿泊地の広島市に向かいました。

通勤ラッシュのせいか少し渋滞にあいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月19日 11時03分11秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.