596120 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Jazz Vocal - Midori Unesaki

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.04.13
XML
カテゴリ:Jazz
unechanです。日記のアップがすっかり遅くなってしまって恐縮ですが、4/8(日)・Yakata de Voceでのライブ御礼です。

古林環さん(vo)+大友孝彰さん(pf)+unechan(b)のトリオ。スタンダード曲を中心にお届け致しました。

そして、なんと言っても、今回のライブのサプライズゲスト、ドラムスの東敏之さん。セカンドステージからフルにプレイしていただき、感謝感激です。

東さんとunechanとは、実は20年以上のお付き合い。unechanが大学院生、東さんはプロとして活動を始めたころ、ピアノの清水武志さんを通じて知り合って、数年間、清水+unechan+東のトリオにて活動をしておりました。今思えばなんという大それたことを・・・緑おくさまも昔からお付き合いいただいており、私どもの結婚式の2次会でも強力なドラミングをご披露頂いたのです。

一昨年、緑おくさまが神戸JVQCに出場することが決まり、そのバックで東さんがプレイしていただいたことをきっかけに、緑おくさまのライブ、レコーディングにもお付き合いいただいている東さん。近頃、私の顔をみる度に「うねさ~ん、ライブしよや~」と熱いオファーを頂いていた次第。先日、B-Roxyでのライブを見に行った時に、今回のYakataのライブの話などをしていたところ、前日(4/7)に「明日遊びにいくで~」との嬉しいメール。

超多忙なドラマーである東さんのことだから、ラストステージあたりにふらっと寄っていただけるだけでありがたい、と思っていたのですが・・・なんと19時半前にお店に一番乗り!!! これにはメンバー全員びっくり。

大御所の登場で、環さんもやや緊張気味。大友くんはむっちゃハイテンション、私はニコニコというありさまで、まずはファーストステージを3名でお届けいたしました。環さんは今年の1月に初ライブの後、今日が4回目とのこと。前向きに歌に取り組んでいるというのがよくわかります。大友さんは見事な歌心で環さんをサポート。さすが若手ナンバーワン。歌伴の腕にもますます磨きがかかってきているという感じでした。

そして、2ndステージから東さんの登場。Yakata独特の、客席に背中を向けてのプレイにかなりびっくりしてましたが、インストの "Shiny Stockings"から東節炸裂。うまいうまい。歌う歌う。それでいて、昔、一緒にやっていたころの呼吸はそのまま。なんと心地よいことか。

3rdステージには、遊びに来ておられたボーカルのKさんにも加わっていただきました。彼女とはJOTのセッションで初めてお目にかかり、今年の1月のじゃず家でのセッションで再会。その時に、ベースデュオから始まる"I Could Write A Book"を歌っておられたのが印象に残っていたのですが、今宵の選曲もまさにこの曲。楽しませていただきました♪

そして、ステージ終了後は、マスターが新規導入されたキーボードを使って、急遽、オルガントリオminiライブ。Watermelon Man、GのBluesの2曲を、雰囲気たっぷりで演奏しました。これには残っていただいていたお客様も大喜び。環さんもKさんもカウンターで大拍手。

いいメンバーと、いい友人・尊敬すべきミュージシャンとの共演。ジャズ冥利に尽きます。気持ちよい汗をかかせていただきました。お越しいただきました、ラッキーな皆様、ありがとうございました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.13 21:35:47
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.