1033955 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

uniawabioyoyoの前立腺がん日記

uniawabioyoyoの前立腺がん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

uniawabioyoyo

uniawabioyoyo

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Freepage List

Headline News

2022.01.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「天保の飢饉」 飢饉の期間が長い。ただし、野村軍記の改革があったので、八戸藩は、財政的にはゆとりがありました。

天保3~10年(1833~1839)

状況・被害

・天保3年:春より天候不順、ヤマセによる冷害で、平年の7分作。損耗高11300石(損耗率57%)

・天保4年:天候不順。7月に雹や霜が降りました。平年の3分作程度で損耗率は70%。

・天保5年:1月に『​稗三合一揆​』が起きました。

・天保5年:豊作でしたが、麦を始めとして諸作劣作で、穀物の値段は下がりませんでした。

・天保6年:7月に長雨・洪水。損耗高12323石。

・天保7年:春先以降の天候不順や、洪水で、平年の1分作。損耗高35853石。(開墾等で、実高は4万石に
       なっていました) 全国的に、腸チフスや麻疹が流行。

・天保8年:天候不順・洪水で平年の半分作。損耗高15853石。(上の数字と比べるとおかしいです。ただ
        し、数字そのものは細かいので、記録がそうなっているのかもしれません)

     前年からの腸チフスや天然痘、麻疹の流行を受け、死亡者が続出。 施行小屋でも死者が200
        人に達しました。強盗や追剥などが頻発。藩の米蔵も破られました。

・天保9年:干ばつや冷害で田植えができず、その後、長雨・洪水。損耗高不明。

・天保10年:平年並み~7分作程度か?


       八戸藩   弘前藩    盛岡藩宮古通山口   秋田藩     新庄藩最上郡

天保3年   7分作    ー      中作        5分の凶作   不作

天保4年   3分作    凶作      不作        大飢饉     大飢饉

天保5年   豊作    豊作       豊作        豊作      万作(豊作)

天保6年   7分作    半作      不作        4分の凶作    飢饉

天保7年   1分作    不作      不作種無      5分の凶作    飢饉

天保8年   半作     ー       豊作        6分の凶作    大不作

天保9年   ー     飢饉       不作種無      6分の凶作    ー

天保10年 平年作か7分作  ー       豊作        4分の凶作    ー

藩などの対応

・野村軍記らの財政改革により、多額の囲い金(余剰金)があったので、対策がとりやすい環境。

・天保4年:「御囲稗」(藩命による備蓄)の放出、穀類の払い下げ。

・領内の穀物の量を把握するために「穀物改」を実施。これが一揆の原因の一つ。

・天保7年:11月に、津軽・秋田・新発田から米1万石、甘薯2千俵、大麦・小麦などを買い付け。低価で
        払い下げ。窮民1人当たり銭24文、1月分750文を貸し下げ。

      年末に施行小屋を大慈寺に設置。大慈寺・南宗寺・対泉院・法光寺などの寺院の托鉢。町方
        の有志による炊き出し。

・天保8年:稗・大豆・大麦の払い下げ・貸し付け。百姓への救済金の貸し付け。米購入費のための献金
        で、穀物を買い付け。
・天保9年:8月に越後、10月に秋田と江戸で買い付けた米が入港。窮民に支給。農民への年貢の締め付け
        がきつくなりました。
     12月に、施行小屋を大慈寺に設置。翌年6月に撤収しました。

・天保10年:他領から買い入れた穀物が、3月頃から入港し、穀物の値段も下がり始める。
      6月、5万両を、家中・百姓・町方などに貸し下げ。
      御譜代餅を賜り、下付。(餅をまくと、豊作になるという言い伝えがあります)

天保の飢饉では、藩の積極的な関与がありました。

江戸時代の飢饉は、これで終わりです。最後に大正2年の大凶作を綴ります。

(7)に続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.16 00:45:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.